オンライン診療について

10歳未満男性

お世話になります。
4歳11ヶ月男児、喘息があります。父親がコロナ陽性になり、濃厚接触となりました。

子どもは発熱なく、クループのような咳があり、2日分ステロイドを内服しました。

その後もずっと発熱はなかったのですが、日中も夜も咳が続いている状態で、肺炎を心配していた矢先、突然38.5℃発熱しました。

クループが出た日(=父親が発熱した日)から1週間たっての発熱のため、コロナの発熱なのか、肺炎になったことでの発熱なのか心配しています。

そこで質問なのですが、肺炎のような診断に胸部CTが必要なものでも、オンライン診察で診断は可能でしょうか?

昔かかりつけだった小児科が、コロナ感染者向けにオンライン診療をしていて、利用したいと思っているのですが、オンラインで肺炎かどうかの診断はできるものか教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

回答済み

小児科

ご相談いただき、ありがとうございます。 肺炎をオンライン診療で判断できるかというご質問ですね。 これに対するお答えとしては、やはり難しいことのほうが多いと思います。肺炎の判断には、直接診察した際の呼吸困難感、呼吸回数、聴診所見、酸素濃度など様々な情報が必要です。 ある程度の判断をするために、CTは必須ではありませんが、胸部レントゲン写真は撮影することが無難ではあります。ただ、画像所見だけで治療適応や入院適応を判断することはあまりありません。 質問主様のお子さんの経過ですぐに肺炎を疑うという印象はあまりありませんが、呼吸困難感(呼吸の回数が普段より多い、肩呼吸、胸や首元がくぼむような呼吸)がどのくらいあるのか、顔色、食事や水分摂取量、咳の程度はどうかなどを伝えていただければ、オンライン診療でも、入院が可能な高次医療機関へ紹介するべきかの判断はある程度可能かとは思います。 ご自宅で確認する上では、「教えてドクター」という小児科の先生が作ったアプリがとても参考にしやすいと思いますので、おすすめです。 早く良くなるとよいですね。 お大事になさってください。

2

2022年07月21日 22時33分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧