相談詳細

指名:バク@精神科医 先生

バク先生へ 続きです。鬱か双極性障害で苦しんでいます

40代女性

バク先生お返事ありがとうございます。

ご質問ですが
・盲腸の採血上炎症反応はなかったと思います。
2週間後くらい痛んでいましたが今は治まっています。

・体の緊張状態は先生のおっしゃる通りの流れで大丈夫です。

オランザピンの量で日中の緊張状態に関係してくるのですね。
実は最初10ミリでしたが、日中の眠気が強かったので先生に電話して5ミリに減らしてもいいと許可していただき5ミリ飲んでいました。
2週間後調子が悪くなってきたので7.5にしてみたり、10ミリに戻してみたりと自分で調整してしまっていました。

現在は10ミリを飲んでいます。
多ければ効くのかと思い飲んでいましたが、逆のこともあるのですね。
先生に聞いてみようと思います。
ありがとうございます。

オランザピンは糖尿病になる副作用が多いと聞き、他に代わる薬がないとの事で飲み続けていますが不安に思っております。
実際先生のところでも糖尿病になるかたはいらっしゃいますか?

糖尿病になってしまった場合、他の薬の候補などありますでしょうか?

ここ数日は入眠時の不安もひどく、じっと寝ている事も出来ず苦しんでいました。
日に日に悪くなっていっている気がして滅入ってましたが、先生のテンプレートでない心のこもった回答うれしかったです。
ありがとうございます。

回答済み

精神科

再度のご質問ありがとうございます。 読み取りが間違えていなかったようで安心しましたが、ご体調面でお辛い状態が続いておられるようで心配しております。 炎症所見なしの腹痛との追加情報ありがとうございます。精神的なストレスによる腹痛だったのかも知れませんね。(これはもう治られているので一旦本題に戻ります) オランザピン5-10mgで調整されていてご調子はいかがでしょうか。(少ない時、多い時のメリットデメリットなど) 焦燥感については前も書きましたが実際聞くのと見るのとではかなり評価が変わりますので、通院や入院が厳しい場合動画などを見て頂けると診断の助力になるかと思います。 オランザピンはご指摘の通り糖尿病のリスクをあげる(血糖値が上がる)ことが多く、糖尿病患者さんには禁忌の薬となっています。(その他クエチアピンも禁忌) しかし内服されている全ての患者さんが最終的に糖尿病になられるという訳でもないですし、合わない方だと数ヶ月で糖尿病を発症されることもあり(これは基礎の身体の状態によります)、「オランザピンを内服していたら必ず糖尿病になるか?」と言われると答えは「NO」となります。 (逆に「オランザピンを内服していなければ糖尿病にならないか?」という質問にも「NO」としか言えません。完全にその人の体質によります) まずはなるかならないかわからない糖尿病に対して不安を強めるよりも、現状をしっかりと主治医の先生にみて頂き、適切な薬を模索するのが良いのではないかと拝読していて感じました。(毎日眠る前が不安で、じっと寝ていることも難しいという問題を解決する方が先だと思います。) 質問者さんがより良い状態になられるためにも、1度主治医の先生とよくご相談してみて下さい。良くなられることを心より祈っております。

0

2022年09月25日 19時13分


参考になりましたか?
ハートを贈りバク@精神科医先生を
サポートしよう!

ハードルが高いと言われがちな精神科ではありますが、よろしくお願い致します。(報酬は全額寄付予定です)

相談一覧