相談詳細

指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

全卵の調理方法について

10歳未満女性

生後9ヶ月(修正月齢8ヶ月)の子どものことでご相談があります。
卵は今まで20分固茹でする方法しか試したことがありません。
他の調理方法を試してもいいのでしょうか?
加熱時間・加熱温度・加熱方法は問わずに、完全に火が通ることのみ気をつけるだけでいいのでしょうか?

現状としては、黄身を少しずつ増やしながらあげていて、黄身を1個あげてもアレルギー反応はみられませんでした。
年明けから白身に挑戦していて、今日は小さじ½あげました。明日以降小さじ1ずつ増やしていこうと思っています。
白身を少なくとも半分食べてアレルギー反応がないことを確認してから、固茹で以外の方法で全卵を調理してあげるようにしようと考えています。

ちなみに、母親である私はアレルギー体質です。

回答済み

小児科

ご指名でのご質問ありがとうございます。 生後9ヶ月のお子さん、鶏卵の食べ進め方、「20分固ゆで卵以外を試しても良いか?加熱時間・加熱温度・加熱方法は気にしなくて良いか?」というご質問でした。 お子さんの進め方の予定としては、「白身を少なくとも半分食べてアレルギー反応がないことを確認してから、固茹で以外の方法で全卵を調理してあげるようにしようと考えています」と書かれておりましたが、それで良いと思います。どちらかというと、「ゆで卵の卵白がどうしてもお子さん的に食べづらくて他の調理方法にしても良いか」というようなご質問が多いですので、そのようなご質問にも通じるようなお答えにしてみます。仰る通り、鶏卵は「加熱によりアレルゲン性が大きく下がります」ので、離乳食ではしっかり加熱したものを食べるということは重要です(細菌感染の予防のためにも必要かとは思います)。加熱時間・加熱温度・加熱時間も大きく関係しますが、この場で細かく説明することは困難ですので、僕のnoteをご参考にして頂けると多少参考になろうかと思います→ 「鶏卵アレルギー:鶏卵に関するお役立ち知識&誤解されていそうなこと(https://note.com/kids_allergy/n/n37a1809b1a2a) 現実的に、ゆで卵以外でよく使用されている調理方法としましては、「炒り卵」「薄焼き卵」が多いかと思います。上記のnoteに書いてある通り、「炒り卵」はしっかり攪拌し、「だま」にならないようによくかき混ぜながら炒める、強火で2分間以上、細かいぱらぱらになるまで炒めると良いかと思います。「薄焼き卵」もしっかり攪拌、均等に出来るだけ薄く広げ、両面ともにしっかり火を通すと良いかと思います。 ゆで卵が最もしっかり加熱出来る調理方法ではありますがら他の調理方法でも、中心部までしっかり加熱するようにして頂ければ、アレルゲン性は低下するかと思います。かき卵のスープなど明らかに加熱が甘くなりそうな料理は当初は避けた方が良いですが、しっかり加熱してさえあれば、通常、他の調理方法だとしても、少量から少しずつ食べ進めて頂いても構いません。

7

2023年01月14日 09時48分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたらご質問ください。

*小児科の回答医師は複数いらっしゃぃす。僕はご指名でのご質問を中心にお答えしておりますのでご了承ください。

相談一覧