うんちはおむつでしたいという4歳児

10歳未満女性

4歳児の母です。トイレトレーニングがやっと進みましたが、うんちをトイレで全くしてくれません。

2歳の冬に極度の便秘でお尻が切れてしまった経験があり、「お尻が痛いのがいやだ」という理由でトイレでのうんちは完全拒否。明らかに便意がある行動を取っていても、トイレに行くことを拒みます。

便秘対策として、日本小児科学会専門医を取得しているかかりつけ医の勧めで、1日1回夕食後、モビコールをヤクルトに混ぜて服用中です(偏食の傾向があり野菜や果実をほとんど摂取しないため、食事による改善は難しいです…)。最低限度の3日に1回はおむつでうんちをする習慣ができています。おしっこはとても頑張っており、夜もパンツで寝られるほどで、有り難いことに保育園の先生方も子供のために時間を割いてフォローしてくださっています。

しかし、とうとう困ったことが。年中以上のクラスで夏にプールへ行くイベントがあるとわかったのです。

保育園からも「おむつの子が入れないプールへ行くので、そこに間に合うかどうか。Aちゃん(※私の子供)は友達と一緒にイベントを楽しむのが大好きだから、プールに入れないとわかっただけで大泣きすると思うんです。」と言われた上に、風邪でとあるイベントをお休みしたときも、イベントが終わったことを知ってしばらくはずっと泣いてたと知りました。

暴論・極論・個人的な思いを言えば「プールがなければもう少しゆっくりトレーニングできるんだけど…!」という気持ちですが、子供の性格も考えると…どうしたら良いものかと悩ましい気持ちでいっぱいです。
あんまりアレコレと焦らせたくはないのですが……夏までに少しでもトレーニングを進められる方法はありますでしょうか?

回答済み

小児科

うんちをオムツにされている4歳のお子さんについて,

どうやってトイレットトレーニングを進めたらいいのか,

 というご相談ですね.


【どのようにトイレットトレーニングを進めるか?】

【トイレットトレーニングを無理に進めなくてもいいのではないか?】


という2点に分けてお返事したいと思います.


【どのようにトイレットトレーニングを進めるか?】

おしっこはトイレでできている, ということですので, 

・トイレに入るのが怖い

・便器(おまる)に座るのが怖い

ということは当てはまらないように思います.


おそらく, 現在(もしくは2歳の冬にお尻が切れてしまった頃から)トイレでうんちをするか, しないかでお子さんと親御さんでバトルにようになってしまっているのではないかと思います.


うんちをトイレですることをお子さんと親御さんの共通の目標にすることが重要です.


4歳という年齢に上がったので, 言葉で

「夏にプールのイベントがあって, トイレでうんちができるようになっていないと, お友達と一緒にプールで遊べないよ, だから頑張ってトイレでうんちをする練習をしよう」

と伝えてあげて欲しいな, と思います.


当然最初は,「できない」「プールに行かなくてもいい」というと思います.

ただ子どもは大人の言葉をよく聞いていて, 自分が何をしなければいけないかをよくわかっています.

言葉で反発しても, 頑張ってトイレでうんちをしよう,と思うと思います.

そして,そのお子さんの思いは, 行動に確実に出ます.


最初はわずかな変化かもしれませんが, 

お子さんの行動を褒めてあげてください.


たとえ, うんちをトイレでできていなくても, 

・うんちの時にトイレに行こうとしたこと

・うんちの時に便器(おまる)に座ったこと

・踏ん張ったこと

それらを褒めて, 少しずつできることを増やして, トイレでうんちができる状態に近づけてあげて欲しいな, と思います.


また, 春になり暖かくなりましたので, 

運動をすることも便秘の対策としては良いと思います.


他には食物繊維が入った子供用のジュースでしょうか, 

野菜でなくても食物繊維は取れますので, 探してみてもいいかもしれません.


ここまでが, トイレットトレーニングを進めるための作戦です.


【トイレットトレーニングを無理に進めなくてもいいのではないか?】

ここからトイトレを無理に進めなくてもいいのではないか?というお話をしたいと思います.

万が一, プールのイベントの時点でもうんちをトイレでできていなかったとしても, イベントには参加できるのではないかと思います.


なぜなら, お子さんは

・おしっこはトイレでしている

・うんちはオムツでしかしない

という状態だと思うので, 

プールで水着を着た状態で,うんちをしてしまう可能性がとても低いと思うからです.


今の時点で, 保育園でうんちを(オムツに)しているかも知りたいのですが, おそらくお子さんがプールでうんちをしてしまう可能性が高いことを保育園の先生と話し合っても良いように思います.


もし親御さんの余力があれば, プールのイベントの1,2か月前からお子さんと一緒にプールに行って, 練習したり, うんちをしてしまうかを確認すると, お子さんにとっても親御さんにとっても安心だと思います.


保育園の先生方も理解があると思いますので, ご相談してもいいかもしれません.


少しでも参考になれば幸いです.

プールのイベントがお子さんにとっても, お母さんにとっても

素敵なイベントになることを願っております💫

5

2023年03月30日 18時29分
編集済み


参考になりましたか?
ハートを贈り=Dr. NK=子どもの心の相談室先生を
サポートしよう!

専門は
•小児の心身症
•発達相談
•病気をもつお子さん,きょうだい,ご両親のメンタルサポート
•虐待に陥ってしまった場合を含む子育て相談
です.

【公認心理師】の資格も保有してます.

3次救急を行っている当直医としても働いています.
お産の立ち会いにおける新生児の蘇生, けいれん, 呼吸器感染症, 喘息, 胃腸炎の対応なども行っています.

気軽にご相談ください☆

相談一覧