相談詳細

指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生

0歳児へのモンテルカスト処方について

10歳未満男性

子どもが10ヶ月のとき、肺炎で入院しました。その際、モンテルカストが処方されたため、2週間ほど服薬させましたが
後日、モンテルカストは1歳から、というような情報を目にし、不安になりました。
0歳児へのモンテルカストの処方は一般的でしょうか?2週間ほど子どもに飲ませてしまいましたが、将来へ悪影響などがあるでしょうか?ご教示いただけましたら大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします

回答済み

小児科

ご指名でのご相談ありがとうございます。乳児へのモンテルカスト処方について、「生後10ヶ月時に肺炎で入院、その際にモンテルカストを2週間ほど内服、後日モンテルカストは1歳からと知り不安になった、大丈夫か?」というご質問でした。

ご指摘のように「モンテルカスト細粒」は「1歳~5歳」のお子さんに適応がありますので、乳児さんへの処方は一般的ではありません。ただ、乳児さんに内服されると危険なのかどうかというと、それはまた別の話となります。

モンテルカストの細粒は先発品「シングレア細粒/キプレス細粒®︎」が2007年に発売されております。15年以上前の発売ですが、薬剤としては新しい薬の部類で、近年の薬の審査規定や治験のやりにくさからは、そもそも、なかなか1歳未満や2歳未満の低年齢での薬剤の適応が取りにくくなっており、実際は過去に発売されている薬剤よりもはるかに安全だとしても1歳未満/2歳未満の適応がないという薬剤のケースが多くなっております。抗ヒスタミン剤などではその傾向が顕著です。

モンテルカスト細粒については、もともと安全性は高く、重篤な副作用の報告はほぼありません。体に蓄積する薬剤でもありませんので、過去の内服で将来的に何か問題が起こる可能性は極めて低いと思われます。

そもそも、モンテルカスト細粒は年齢だけで適応が決まっていて、体重は問題とされておりませんので、1歳~5歳、体重だと、7kg~25kg程度もの幅がある安全性の高い薬剤です。

ちなみに、過量投与の報告については、医薬品インタビューフォームに、成人では1日10mgのところを「海外では健康成人に800mgの単回投与、成人喘息患者に600mg/日の11日間投与、200mg/日の22週間投与の報告、国内では健康成人に400mg/日の7日間投与の報告があるが、 いずれも重篤な副作用は報告されていない」と報告があります。つまり、通常量の80倍飲んだり20倍で5ヶ月飲んでも大丈夫とのことですので、いかに安全そうか解りかと思います。

個人的には、僕の患者さんでしたら、気にされなくて良いよとお話するかと思います。

僕からの回答は以上になります。ご心配でしたら、入院の際に診て頂いた先生からの説明を聞かれても良いかと思います。

5

2023年08月18日 11時59分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科医|アレルギー専門医先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さん関連のこと、アレルギー関連のこと、などで何かお聞きしたいことがございましたら、ぜひご質問ください。

*ツイキュアには小児科の先生が複数いらっしゃいますので、僕はご指名での質問を中心にお答えしております。

相談一覧