指名:相川晴(HAL) 先生

集団生活のコロナ感染リスクについて

10歳未満男性

こんにちは。

1歳9ヶ月の息子がおりまして、今年の4月から保育園に通っています。

そんな中、コロナウイルス感染症は複数回感染すると重症化のリスクが高くなるといった記事を発見しました。

世間はコロナが終わった認識なのか、室内でもマスクを外して過ごしている方をよく見かけます。

マスクができない幼児に対して私たちができる感染対策を考えた時に保育園に預けることはリスクが高い行為なのでは?と思いました。

実際に保育園の同じクラスでコロナが出ており、コロナ感染は現状避けられないと思いますがわざわざ預けて病気にさせてしまうと思うとなかなか預けられません。
しかし集団生活に慣れつつある子供をいきなり保育園から遠ざけてしまうのも、うーん…と考えてしまいます。

遅くとも幼稚園には行くようになるし、結局遅いか早いかだけなのかな?と日々考えています。

コロナ感染症に対してリスクを避ける行動をとるとするなら、保育園に預けない方がいいのでしょうか?
HAL先生のご意見を伺いたいです…

ご質問ありがとうございます。


1歳9ヶ月の息子さん、今年の4月から保育園に通っている。感染対策を考えると、保育園に預けるのはリスクが高いのではないか、しかし……というところで、私の意見をききたい、というご相談ですね。


そうですね……単純に感染のリスクを考えると、保育園もそうですし、幼稚園でも学校でも、やはり集団生活をするということはリスクが高い行動だと思います。感染症ですので、接触する人が多くなればなるほど、感染リスクは当然高くなってきます。


ただ、保育園に預けてらっしゃるということはお仕事等事情があってのことと思いますし、保育園に通わせるメリットというのは、これはまたなかなか他に代えることが難しいものだと思うんですよね。メリットを上回るデメリットがあるのかどうか、ここが保育園に預けるかどうかのポイントになってくるかと思います。

私自身、子どもの感染は可能な限り避けたいです。ただ……うーん、どうでしょうか……保育園をやめることのデメリットが大きすぎるのではないかと思うんですよね。やめさせるのが容易で、それで家族の生活にも支障がないのであれば、自宅保育で程よく公園などで遊ばせて……等々の対策も一つの手段とは思います。

実際には、やめさせることで経済的な痛手があったり、家族の負担が大きくなりすぎたり等々あるのではないかと思うと、一概にやめさせることが最良とは言い難いように思います。


以前どこかでお話ししたかもしれませんが、今回の感染症はかからずに済むならかかりたくないですし、極力避けてほしいと思っています。感染対策もできる限りでしてほしい。

でも、感染症対策だけで人生をおえてほしくはないんですよね。一度きりの人生ですので、できるだけ楽しんで欲しい、いろいろ味わってほしい。感染症対策だけで全てを諦めるのは勿体無い。お子さんもですし、質問者さまにも、ぜひ人生を謳歌していただきたいです。

それを考えた時に、大流行している最中に一時的に休ませるのはありだと思うのですが、感染症対策だけの理由で保育園を完全にやめさせるのはもったいないかなと、私は思います。

できるだけリスクを減らすために、既定回数のワクチンを接種して、その年代にあった感染症対策をする。ワクチンを接種する理由の一つは、できるかぎり行動を制限しないためだと思うんです。そうしてリスクを下げた上で、社会生活を営んでいけばいいんじゃないかなあ……というのが、現在の私の意見になります。


以上になります。

あまり上手に言えませんでしたが、少しでも参考になれば幸いです。

53

2023年08月24日 00時02分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧