指名:相川晴(HAL) 先生

乳児の定期的な嘔吐について

10歳未満女性

現在5ヶ月の女の子です。

3ヶ月の頃から週1程度のペースで、溢乳ではなく、ゴボッと噴水のように吐きます。
初めて噴水みたいに吐いた時に小児科に連れて行きましたが、月齢から考えて+触診上特に問題なしということで、肥厚性幽門狭窄症ではない(あるいはあったとしても軽度)と言われました。

実はミルクをあまり飲まない子で、一応体重は成長曲線の中には収まっていますが、体重増加は1日あたり15gくらいで5,6ヶ月検診でも増加が少なめだねと指摘されました。
なので少しでも多く飲ませようとして、嫌がってるのに哺乳瓶をくわえさせ続け、その反動で吐く…といったかんじです。
何も無い時に吐くことはなく、かならずミルク中(それも無理強いした時)に吐きます。

夜中の寝ぼけている時であればたくさん飲んでも吐きませんし、溢乳はほぼありません。

少しでも多く飲ませようとして隙あらば哺乳瓶を突っ込むような生活をしているので、夜中以外はほぼ2時間おきくらいにミルクを与えていますし、嫌がってるのに飲ませるのもどうなんだろう…と正解がわからない状態です。

長々と書いてしまいましたが、
1.何かしらの病気が疑われるので受診するべきか?
2.嫌がっているのにミルクを飲ませる必要はあるのか?
3.成長曲線に沿っていれば体重の増加幅は気にしなくていいのか?
の3点についてご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

ご質問ありがとうございます。


5ヶ月のお子さん、3ヶ月の頃から週1程度のペースで、溢乳ではなく、ゴボッと噴水のように吐き、小児科では月齢等から肥厚性幽門狭窄症ではないと言われている。受診等について知りたい、というご相談ですね。


ここでは診断などはできませんので、一般論含めお答えしていきます。


1.何かしらの病気が疑われるので受診するべきか?

肥厚性幽門狭窄症は赤ちゃんの嘔吐で有名なのですが、GERD(胃食道逆流症)というものもあります。他にも(発症時期や症状としては違うように思いますが)食物アレルギーが原因で嘔吐する場合もあります。

お困りであればやはり受診して相談されるのが一番と思います。もし便秘等あれば一緒にご相談くださいね(おそらく聞かれると思います)。


2.嫌がっているのにミルクを飲ませる必要はあるのか?

嫌がる理由によるんですが、嫌がるから吐くんじゃなくて、吐きそうだから嫌がっているのかな、通過がよくないのかな……という印象を受けました。無理せず通常のあげかたにして、1日のミルクの量を記録して、それで体重増加がどうなるか、尿の回数が減ったり濃くなったりしないか確かめてみるのは一つの手かなと思います。

それから、例えば程度の軽い胃食道逆流症であれば、1回の授乳量を減らして回数を増やすことであまり吐かずに、1日の授乳量は確保することができます。

が、これも原因によりますので、やはり受診して相談されるのがよいかと思います。


3.成長曲線に沿っていれば体重の増加幅は気にしなくていいのか?

大きめさん、小さめさんはいますので、成長曲線のそれぞれの曲線に従って大きくなっていれば大体大丈夫です。が、受診時になんらかの指導を受けた場合はそちらに従ってくださいね。


以上になります。

少しでも参考になれば幸いです。


参考

http://www.jsps.or.jp/archives/sick_type/i-shokudou-gyakuryushou

4

2023年08月31日 23時33分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧