子どもの午前中の発熱

10歳未満男性

10ヶ月になる子どもがいます。

6ヶ月を過ぎた頃から発熱が見られ母親からの免疫が切れてきたことを実感しているこの頃です。

熱が続く際は嘔吐もあったり遊ぶ時もいつもより若干活気がなかったりとわかりやすいのですが、
10ヶ月なる少し前くらいから朝のみ38℃の発熱があり、午後には37.5℃を切るような形の発熱が頻繁にみられます。(月の半分以上)
5日連続でそのような発熱の時もあれば1日おきにこういった発熱が見られる時もあります。
またこの午前中のみの発熱時には他の鼻水咳嘔吐などの症状はみられず、活気も通常通りです。

5日連続で午前中の発熱があった際の5日目に病院を受診し、採血、検尿してもらいましたがCRP0.0 WBC正常、尿糖尿蛋白± で、他にも検査上で異常はないと言われました。何らかのウイルスによる風邪でしょう。喉が少し赤くなってるかなと。いうことでトランサミンのみの処方で自宅で様子見となりました。

その後も何度か同じような熱型で発熱していますが活気もあり午後には解熱するため受診はしていません。

これは10ヶ月ごろの乳児としてはよくある発熱の形なのでしょうか?
ネットで見るとこもり熱などの記載も見かけますがよくわかりません。このまま様子見だけで良いのでしょうか?

何か危険な病気の鑑別があがるようでしたら発熱時に再度受診し、実際に相談してみようと思うのですがいかがでしょうか?

回答済み

小児科

おはようございます。ご相談いただき、ありがとうございます。

お答えが遅くなってしまい、誠に申し訳ありません。

「生後10か月の子が、生後6か月を過ぎた頃から熱が出すことが増えており、少し前から朝に38度で午後には下がるということを繰り返している。熱以外の症状はなく、5日続いたところで血液検査をしたが、特に問題はなかった。月の半分以上がこのような状況だが、このまま様子を見ても良いのか。」というご相談ですね。


詳細に経過を教えていただき、ありがとうございます。月の半分以上も同じように熱を繰り返しているというと、ご心配だと思います。


一般論としては、小児期の発熱は午前中に低く、午後にかけて上がっていくということが多いです。イメージとしては、午前中に熱が下がっていたので登園したら、園でお昼寝することに熱が上がってきてしまったというのを数日繰り返すようなことはよくあります。そういった意味で、少なくとも24時間以上は熱が下がったところで登園再開していただくようお話しています。


ご相談者様のお子さんは、午前中に高く、午後に下がるということですので、あまり一般的ではない印象ではあります。ただ、外来で同じように「熱が午前に出る」という相談を受けたこと自体はあります。

自然に治った方もいれば、経過観察入院をしてみたら、全く上がることがなかったというパターンもありましたが、何らかの基礎疾患が隠れている可能性も否定はできないのが正直なところです。


保育園で集団生活をされている場合には、全くないとはいえませんが、月の半分以上というとさすがに多いのかなとも感じます。

まずは少し長めの期間で熱型表みたいなものを作成してみていただき、傾向を確認していただくことをおすすめします。そのうえで、1-2週間程度の間でこまめに熱が出ているようでしたら、熱型表を見せながらかかりつけの先生と改めてご相談いただければと思います。


なお、今の時点ですでに体重の増えが悪くなっている場合や発達の遅れが指摘されている場合、予防接種が停滞してしまっている場合などであれば、早めに一度ご相談いただくことをおすすめします。


回答としては上記となります。

ご参考になりましたら幸いです。

お大事になさってください。

2

2023年09月23日 09時29分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧