落ち着きがなく、話して伝えたことが行動に結びつかない。ADHDを疑ったほうがいいか。
10歳未満女性
いつも参考にさせていただいています。5歳の娘について相談させいただきます。
娘は言葉の発達が早く、難しい言葉を使ったり大人の難しい話を理解したりすることができます。
話は理解できるのに、行動に結びつかないことが多々見られ、ADHDを疑ったほうがいいのかなと不安に思っております。
例えば、下の子が寝ているから静かにしようね、といっても1分後には歌を歌い出したり大声で親を呼んだりします。
また、何度注意をしても、他の人(私と夫、私と保育園の先生、先生とお友達など。)の会話に割り込もうとします。
習い事で先生にしゃべらない、並んで待つ、などの注意を受けても、5分後にはおしゃべりをしたり、その場でフラフラしてしまうことがあります。先生の指示を聞かずに、よそ見していることも。
1歳半から通う保育園の先生に指摘を受けたことはありません。こちらから相談したところ、確かにちょっと注意が他にそれてしまう事はあるけれど特別目立つわけではないし、気になるほどではないですと言われました。
なお、ひどい癇癪を起こしたり、皆が座っている中で歩きまわってしまうようなことはないようです。(落ち着きなく周りをキョロキョロすることはありそうです。)食事はきちんと座って食べれます。
これらの情報だけで判断することは難しいかと思いますが、一度然るべき機関に相談した方が良いのか迷っております。
とりとめもない相談で恐れ入りますが、受診の目安や、このくらいの年齢でどこまでがあり得る行動なのかどうか等、何かアドバイスがあればいただければ幸いです。
回答済み