指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

キウイ拒否、アレルギーの可能性について

10歳未満男性

こどアレ先生、お忙しいところ申し訳ありませんがお時間あれば回答お願い致します。
1歳半のこどもです。

1歳3ヶ月頃からゴールドキウイをほぼ毎日のようにご飯のあと半分食べさせていました。(最大量は半分を2回で1日1個分)

帰省などで2週間ほど食べていなかったのですが昨日久しぶりに食べさせたところ1口食べたあとから拒否するようになりました。

キウイを見せると今まで通り喜んで寄ってくるのですが口もとまで持って行くと(匂いがわかる?)顔を背けたりします。
口に入れると食べますが2口目は逃げて嫌がるのでそれからは食べさせていません。

目や口周りは赤くなったりしていませんが、口内が痒いなどアレルギー反応が出ている可能性はあるのでしょうか?まだ話せないので嫌がる理由が分からず、今まで短期間に食べさせすぎていたのではないかと不安です。
短期間でたくさん食べるとアレルギー発症しやすいでしょうか?
もうすぐ健診がありますがアレルギー検査した方が良いかなど目安があれば教えて欲しいです。

回答済み

小児科

キウイ拒否、アレルギーの可能性について、ご指名でのご相談ありがとうございます。1歳半のお子さん、「1歳3ヶ月頃からゴールドキウイをほぼ毎日のように1個の半分食べていた、2週間ほど食べていなかったが昨日久しぶりに食べたら1口食べて拒否、皮ふの赤みなどは無いがアレルギーの可能性はあるか?頻繁に食べるとアレルギーになりやすいのか?検査した方が良いか?」というご質問でした。

小さいお子さんの場合、口腔内の違和感を言葉で訴えることが出来ないので「食べた際に顔をしかめる・嫌がる・吐き出す」など仕草で判断せざるを得ないかと思います。ただ、その仕草がただ単に苦手や嫌いなのか、アレルギー症状の一種なのかは判断が難しいです。その後に多く食べた際に、皮ふの症状などが出れば結果的に食物アレルギーだったとわかりますが、そもそも食べてくれないと判定は困難です。ただ、お子さんの場合については、それまでに「キウイ1個の半分まで食べれていたこと(今回の量より多く食べれていた)」「食べてない間隔が2週間しかあいてないこと」を考えると、その間にキウイアレルギーになってしまったとは考えにくいかと思います。どちらかというと、味が嫌になった、キウイに含まれる「アクチニジン」(タンパク質分解酵素)のせいで実は舌がぴりぴり感じる、などの可能性はあるかと思います。アクチニジンはゴールキウイよりグリーンキウイの方が多いようで、そもそもグリーンキウイの方が酸っぱい傾向もあり、久しぶりに食べたキウイがグリーンキウイであればより可能性があるかも知れません。

また、大きいお子さんや成人の場合、花粉症になった後に花粉と似ている果物に対して口腔内のアレルギー症状を起こすようになることがありますが、1歳のお子さんでは可能性がかなり低いかと思われます。僕のnoteの記事、「口腔アレルギー症候群:最近果物食べると口が変!」をご参考にしてください。

ちなみに、食べ続けることで食物アレルギーになりやすいということは無く、むしろ食物アレルギーの予防や治療のために少しずつアレルゲンを食べ続けることをするくらいです。検査については、特異的IgE検査で陰性でも食物アレルギーのお子さんは居ますし、検査で陽性でも普通に食べられるお子さんも居ますので、僕は食物と症状の関係がもう少しはっきりしてから確認のために検査をするということが殆どです。実際に検査をするかどうかについては、かかりつけの先生のご判断となります。

確認するために食べるとなると、今後は何かに混ぜて食べる、味を変えて食べる、アクチニジンは熱に弱いので加熱や加工してから食べる、などでしながら、少しずつ増やしつつ食べられるかどうか確認出来ると良いかと思います。かかりつけの先生ともご相談ください。

11

2023年09月25日 15時06分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたら、どんどんご質問ください。

*小児科の回答は複数の先生でされておりますので、僕は主にご指名でのご質問にお答えしております。ご希望があればぜひご指名して頂けると良いかと思います。

相談一覧