指名:どっと@小児科医 先生

インフルエンザワクチンと定期接種のタイミング について

10歳未満女性

いつも為になる情報ありがとうございます!
1歳5ヶ月になる娘なのですが、保育園に通っております。
インフルエンAが先週末保育園で出始めました。
定期接種とインフルの同時接種、空き状況の都合により10月14日、11月11日に予約を入れております。インフル初接種です。

10月14日にインフルエンザワクチンと定期接種の四種混合第一期追加。
11月11日にインフルエンザワクチンと水痘ワクチン2回目を打つ予定です。
(前回接種、四種混合2022.10.12、水痘2023.5.8日)

今年は流行が早く予測は難しいかと思うのですが、違う医療機関で早めに打った方がいいか迷っています。早すぎると本来流行する時期まで持たないのではないかと懸念しております。もはや通年流行ってしまっている印象もあるのですが。
(母親の私は1.2月に感染してしまうことが多い)

またインフルエンザワクチンを早めに打てる場合、定期接種はどれくらい遅らせても大丈夫でしょうか?
できるだけ回数を減らして方が。と思ってはいたのですが、インフルエンザの猛威にヒヤヒヤし、暫く園を休ませた方がいいのかとも思って迷っております。

ご回答いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

回答済み

小児科

こんばんは。ご指名でのご相談をいただき、誠にありがとうございます。

「1歳5か月の子のインフルエンザワクチンについて。10月14日と11月11日に他のワクチンと同時接種でインフルエンザワクチンを予約したが、流行状況からもう少し先に接種した方がよいかと悩んでいる。定期接種のタイミングも含めて、どう考えるか。」というご相談ですね。


インフルエンザが早い時期から流行してしまっているので、できるだけ早く接種したいですよね。特に1歳で保育園にも行かれている状況ですと、ご心配になられるお気持ちもよくわかります。


10月14日に初回の接種ということですが、特別遅すぎるという印象ではありませんので、定期接種と同じタイミングで接種していくというスタンスで問題はないのかなとは思いました。

接種してから抗体が付くまでに2週間程度は必要ですので、ある程度の期間は感染しやすい状況ではある、というのは理解しておく必要があるのは確かです。


直近で保育園から感染者が出ているということですので、感染が広まらないか、少し様子をみるために数日お休みするのも手かもしれません。時間経過とともに、ワクチンを接種する方も増えてきますし、感染が拡大しにくくなってくることも期待できます。


早めに接種する場合についてですが、1週間前後かと思いますが、少し早く抗体をつけることは可能になると思います。

ご心配されている「効果が短くなるかもしれない」ということも、1週間の差はあまり大きな問題ではなさそうであり、なおかつ予防接種の効果は半年程度は期待されるので、概ね冬場の対策にはなります。

デメリットとしては、接種のために受診する回数が増えてしまうため、ご家族の負担になる、お子さんが嫌がる、お熱などで延期になってしまうリスクが高まるなどが考えられると思います。

ただ、医療機関との相談が必要ですが、インフルエンザ①だけ先に接種した場合は、4週間後にインフルエンザ②+四種混合追加+水痘②を同時に接種するということも可能ではあります。少しややこしくなるため、医療機関によっては受け入れていないこともありますので、選択肢として検討したい場合には、接種予定の病院さんでご相談いただければと思います。


なお、定期接種をどのくらい遅らせても良いかというご質問ですが、四種混合ワクチンや水痘・帯状疱疹ワクチンは、インフルエンザワクチンとの接種間隔に特に決まりはありません(極端な話、インフルエンザワクチンの翌日に接種でも問題はありません)。

本人の負担や同時接種をどうするかということは考える必要がありますが、1-2か月程度の間で打ちやすいタイミングで接種していただければと思います。

*コロナワクチンは、インフルエンザワクチン以外の他のワクチンとの接種間隔に定めがあるため、注意が必要です。


お答えとしては上記となります。

ご参考になりましたら幸いです。

感染しないで済むと良いですね。

1

2023年10月01日 23時32分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧