指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

咳止めとしてはちみつを食べるタイミングについて

10歳未満女性

いつも的確でわかりやすい発信をありがとうございます。
風邪症状のある時のはちみつの使用について質問です。
もうすぐ3歳になる娘は風邪を引くと就寝中に咳き込んで起きてしまうことがよくあります。
先日の先生のはちみつの咳止め効果についての発信を見て娘にも飲ませようと考えているのですが、飲ませるタイミングはやはり就寝前が良いのでしょうか?

娘は夕食後すぐに歯磨き→約1時間後に就寝しています。就寝前にはちみつを飲ませる場合は2回歯磨きしなくてはいけなくなる為、歯磨きを嫌がる時期の娘にはなかなか厳しいです。
夕食後(就寝の約1時間前)にはちみつを飲ませた場合でも咳止め効果は期待できるのでしょうか?
また娘はまだはちみつを食べたことがないので、初めてあげる場合は少量から始める予定ですが、1回につきどれくらいの量を飲ませても良いのでしょうか?
(娘は乳児の頃卵白でアレルギー反応のような発疹が出て受診したことがあります。今はかかりつけ医の判断で卵の除去はしていません。)

お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。

回答済み

小児科

咳止めとしてはちみつを摂取するタイミングについて、ご指名でのご相談ありがとうございます。もうすぐ3歳のお子さん、「風邪を引くと就寝中に咳き込んで起きてしまうことがよくある、はちみつを飲まそうかと思うが寝る前が良いのか?(歯みがきが大変)、夕食後(就寝1時間前)でも良いのか?はちみつを食べたことが無い、どれくらい食べて良いか?」というご質問でした。

はちみつを摂取してからどれくらいで効果があるのかは調べても僕にはわかりませんでしたが、「就寝1時間前」であれば全然寝る前の範疇として問題ないかと思いますので、お子さんのスケジュールであれば夕食後で良いかと僕は思います。

また、はちみつアレルギー自体は頻度は多くありませんので、それほど慎重に食べ進める必要はなかろうかと思いますので、どうでしょう、ティースプーン半分程度からで良いかと思います(もちろん、ご心配が強いようでしたら、舐めてみるところから少しずつ増やしながら摂取出来るか確認していくことになります)

また、少し話がずれますが、もともと喘息体質あるいは気道が過敏になりやすいお子さん、いわゆる気管支が弱いお子さんですと、風邪ひいた際に朝晩の咳き込みが強くなったり、運動したり・はしゃいだりした時に咳き込むことがあります。このようなお子さんの場合は、気管支拡張薬や抗ロイコトリエン受容体拮抗薬のような喘息薬が非常に効果的である可能性もあります。かかりつけの先生とご相談ください。

9

2023年10月27日 22時25分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたら、どんどんご質問ください。

*小児科の回答は複数の先生でされておりますので、僕は主にご指名でのご質問にお答えしております。ご希望があればぜひご指名して頂けると良いかと思います。

相談一覧