指名:Tatsu Ogawa*生殖医 先生

帝王切開後の胚盤胞移植について

30代女性

はじめまして。
質問させてください。

2022年2月胚盤胞移植をし、同年10月に緊急帝王切開で出産しました。産後半年程で月経が再開しましたが、月経が終わったあとにダラダラと1週間〜10日程茶色の帯下が続きます。症状から調べたところ帝王切開瘢痕症候群というものがあることを知りました。

・一般的に帝王切開瘢痕症候群で無い方は出血が続かないものなのでしょうか(切っているのだから皆んなそんなもんだろうと思っていました)

・年内に第2子の移植を考えています。帝王切開瘢痕症候群は不妊の原因となるとネットに書いてありましたが、自然妊娠ではなく移植においても着床しづらいということはあるのでしょうか?(切開した部位と移植部位が離れていれば影響はないのでしょうか?)

・第1子は一度目の移植で出産に至りました。次回の移植で着床しなかった場合、産婦人科を受診し、子宮の状態を評価していただいた方がよいのでしょうか。

長文、乱文で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

回答済み

産婦人科

ご質問、ご指名、ありがとうございます。

帝王切開瘢痕症候群(CSS)とは、帝王切開創部にできた子宮の陥凹(CSD)ができたことにより月経後にダラダラと茶色帯下が続くことなどを指します。帝王切開後に全員がそうなるわけではありません。茶色帯下で特に困ることがなければ閉経まで迎えてしまってもいいですが、稀なケースとしては不正出血が最初の症状になりやすい病気(子宮内膜がんなど)を見逃しやすくなる可能性がありますので、月経以外に赤い血が出るようならちゃんと診察を受けてください。

そして、不妊症の原因にはなり得ると考えられています。CSDが存在することで子宮内に慢性的な炎症が生じることが多く、胚移植をしても着床率が低い可能性があります。

超音波や子宮鏡検査で診断してもらうことが良いでしょう。まずは体外受精を行っている施設の医師にまずは相談してみてください。2人目不妊の原因としては有名な疾患なのでよくご存知だと思います。検査の結果として必要であれば、比較的新しい方法ですが子宮鏡手術などを提案されることもあるかもしれません。

第二子の胚移植がうまくいくといいですね。

少しでもお役に立てれば幸いです。

ご丁寧にありがとうございました。早速クリニックを予約したので来週行ってきます。

1

2023年11月08日 16時00分


参考になりましたか?
ハートを贈りTatsu Ogawa*生殖医先生を
サポートしよう!

産婦人科、専門は生殖医療です。日常の診療では主に、一般不妊治療、生殖補助医療、不育症、がん生殖医療、PGTを含めた遺伝カウンセリングを取り扱っています。1人でも多くの方のサポートができれば幸いです。

相談一覧