こどもの発熱時の対応について
10歳未満女性
こどもの発熱時の対応についてお聞きしたいです。
様々なサイトや経験談を読んだ結果、発熱時に何℃まで様子を見た方が良いか、何日まで様子を見た方が良いか、初めての発熱時は受診した方が良いか、など様々な内容が書いてあり、どの情報を信じたら良いのか混乱してしまいました。
初歩的なことで大変申し訳ないのですが、体温や持続日数、発熱以外の症状などにおいて、一般的に推奨されている受診の目安を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
回答済み
指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生
10歳未満女性
こどもの発熱時の対応についてお聞きしたいです。
様々なサイトや経験談を読んだ結果、発熱時に何℃まで様子を見た方が良いか、何日まで様子を見た方が良いか、初めての発熱時は受診した方が良いか、など様々な内容が書いてあり、どの情報を信じたら良いのか混乱してしまいました。
初歩的なことで大変申し訳ないのですが、体温や持続日数、発熱以外の症状などにおいて、一般的に推奨されている受診の目安を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
回答済み
子どもの発熱時の対応について、ご指名でのご相談ありがとうございます。「発熱時に何℃まで様子を見た方が良いのか、何日まで様子を見た方が良いのか、初めての発熱時は受診した方が良いのか、など、サイトや経験談には様々な内容が書いてあり混乱している、体温や持続日数、発熱以外の症状などにおいて、一般的に推奨されている受診の目安が知りたい」というご質問でした。
お子さんの発熱はご心配かと思います。お子さんの年齢やお近くの医療機関の状況や医師個人のお考えにより受診すべき症状や状態というのは変わりますが、比較的一般的な目安と考えられることをご回答させて頂きます。
実は「発熱が何度になったら受診すべき」という指導をされる小児科の先生は少ないかと思われます。後で詳しく書きますが、「微熱でも受診した方が良い」「39℃でももう少し自宅で経過観察をして良い」ということがありますので、親御さんとしては混乱されるのかも知れません。簡単に言うと、熱の高さより「本人の状態」「水分摂取具合」「発熱以外の症状の強さ」などにより受診を検討して頂くことが多いです。
例えば、「日本小児科学会」の「子どもの救急」(http://kodomo-qq.jp)の「発熱」の所を見ると「「元気がなく、ぐったりしている」「呼吸があらく、苦しそう」「顔色・皮膚色が悪い」「ずっとうとうとしている」「生後3か月未満である」などで早急な受診が勧められます。同様に、「日本小児救急学会」の「急病時の子どもの見方と受診の目安」(https://www.convention-axcess.com/jsep/ext/pdfjs-dist/jsep2020v9.pdf)においても、「活気がない」「苦しそうである」「話したがらない」「ゼイゼイ、ヒューヒュー」「少しの刺激で起きる」「繰り返し嘔吐する」「尿があまり出ていない」「動かすと痛がる」「皮膚が末梢冷感、蒼白」などで受診した方が良いとなっております。僕はこれを一言で「くう・ねる・あそぶが困難」な場合には緊急での受診が必要とお話してます。上記と同様、「水分が摂れない・嘔吐を繰り返す」「眠れない・苦しくて横になれない」「遊べない・笑わない・元気が無い・ぼーっとする・すごく痛そう」などの症状が当てはまります。他には「3ヶ月未満の発熱の赤ちゃん」「けいれん」も早急に受診した方が良いと考えられます。ただ、もちろん、「くう・ねる・あそぶ」が出来ていても、親御さんが「初めての熱で心配」「いつもの風邪とは違う」「なにか気になる」という場合には緊急的に受診されても良いかと僕は思います。確かに病院が混雑していたり、受診により余計に疲れたりしますが、診察の結果特に問題無いと判断されたとしても一度診て頂いておくと一安心かと思います。
「何日まで様子を見た方が良いのか?」についてですが、これも上記と同様、「何日間までは受診しなくて良い」と指導される先生は少ないかと思われます。発熱してすぐでも上記の「受診した方が良い状態」であれば受診すべきですし、夜間で元気そうであれば翌日以降の日中のかかりつけ医への受診で良いかと思います。では、「熱はあるけど元気で咳などの他の症状もひどくない・水分も摂れている」という場合に何日まで様子を見て良いかに関しては、医師により少し考えが異なりますが、通常の風邪だと2-3日で解熱することが多いので、「3日以上」とか「4-5日以上」などと言われることが多いかと思います。元気でも丸3-4日以上発熱が持続する際には一度受診されると良いかと思います。あとは、日中のかかりつけ医への受診に関しては、「咳がひどい」「変な湿疹が出た」など「いつもの風邪と何か違う」と思われる場合なども受診されると良いかと思います。
僕からの回答は以上となります。読まれて少しでも混乱が減ると良いですが、長すぎて余計に変わりづらかったら申し訳ありません。ぜひ今後かかりつけ医を探して頂いて、かかりつけの先生にもお伺いになると良いかと思います。
2024年08月01日 11時37分
10歳未満
HAL先生こんにちは。
クリスマスにデコレーションケーキを予約したいと思っています。
3歳の子供にも食べさせたいと思っていますが、これまで市販のケーキは食べたことがありません。(焼き菓...
10歳未満
3ヶ月半の子どもをほぼ完母で育ててます。
以前「完母でも定期的に粉ミルクを摂取することは離乳食開始後の牛乳アレルギーを予防する」とどこかで見掛けました。
こちらは正しい情報とい...
19
10歳未満
現在1歳10ヶ月の男児についての相談です。
5ヶ月前に手足口病にかかり、今で足や手にたくさんの跡がうっすら残ってしまっています。
親としてはこの跡を早く綺麗に治してあげたいのですが、保湿な...
10歳未満
HAL先生こんにちは。
先生の書籍やinstagramを参考にしながら補完食を進めています。
今、生後6ヶ月で卵黄が順調に食べられているので、来月頃に卵白を始めようと思っています。
卵...
61
10歳未満
些細な質問ですみません。
最近子どもが寝返りを覚えました。
入眠時や寝起きなど、とくに寝ぼけてる状態の時に寝返りを頻繁にするのですが、一日2,3回はベビーベッドの木製の柵に勢いよく頭(...
6
10歳未満
いつも参考にさせて頂いております。
生後6ヶ月の男児です。
2週間ほど前から卵黄をスタートしました。
最初は量が少なかったので、お粥に混ぜたりして食べられていたのですが、量が増えてくると口...
8
10歳未満
いつもさまざまな発信をしてくださりありがとうございます。
離乳食初期の食材についてご相談させてください。
現在6ヶ月の子供のたんぱく質として、ベビーフードの魚のすり身を使用しようと...
69
10歳未満
2歳半になる娘は牛乳が大好きで、毎食必ず飲み、おかわりもします(平日昼は保育園のため、朝晩のみ)。普段あまり気にせずあげていましたが、最近ふと量が気になり、ある日の食事の時に量を見てみると...
21
10歳未満
いつも先生のツイートを参考にさせていただき、娘さんたちとの微笑ましいエピソードにも元気をいただいております。ありがとうございます。
補完食のご著書も拝読し、実践させていただいています。
...
10
10歳未満
初めまして。いつも先生のツイートを参考にさせていただいてます。補完食の本を離乳食開始前に知ることができ、大変参考になりました!
1歳6ヶ月の女児の食事についてです。1歳過ぎまで食事を...
10歳未満
もうすぐ離乳食が始まるため、色々なものを買い揃え中です。
初期の白身魚として和光堂の裏ごしおさかなを購入しました。家に帰ってレビューを見ると「この製品はタラが使われているが、タラはアレルギ...
6
30代
妊娠6ヶ月の妊婦です。
好物だったでしょ、とイタリア産のカラスミを一腹頂いたのですが、リステリア菌が気になります。
頂いたカラスミは塩分相当量が100gあたり3.6gほどしかありません。
...
28
20代
お恥ずかしいのですが、自慰行為後に出血することがあり不安になり質問させていただきました。
膣内に何か入れたり触ったりはせず、外側のみを触っています。
ほぼ毎回出血して、少ないときもあれ...
48
10歳未満
初めまして。まもなく2歳11ヶ月になる娘の幼児自慰についてのご相談です。
調べていてあまり珍しいことではないと知ったのですが、原因として親の愛情不足もあるようで今後どうしたらいいかと悩ん...
12
10歳未満
2歳の娘がいます。
Instagramで、小さな子どもに納豆を食べさせるのは良くないという投稿を複数見かけました。
ポリフェノール(イソフラボン?)が遺伝子にどうとか…。
離乳食の頃...
10歳未満
いつもTwitter拝見させていただいています。
先程、お供えのお下がりのゼリーを1歳の娘に少し食べさせたのですが
そのなかに洋酒が含まれているようでした。
いつも材料をきちんと...
10
40代
ここ数ヶ月ほど、たまに、一瞬だけ視界が暗くなるような感じがあります。目がチカチカすると言うよりは、一瞬だけ電気がチカっと点滅するような、暗くなるような感じです。
最初は、電気が点滅したの...
7
10歳未満
お世話になっております。
いつも、れい先生のXを拝見させていただいております。
このような質問をしていいのかわかりませんが、以前より悩んでおりまして、はじめて質問をさせていただきます。
...
6
10歳未満
いつもお世話になっております。
現在生後7ヶ月、離乳食の卵白についてご相談させてください。
先生のnoteを拝読し、無事卵黄15gまで食べ進めることができ卵白に進んでおります。
...
4
10歳未満
いつもツイキュアの先生方のポストを参考にしております。
もうすぐ7ヵ月の子どもがつかまり立ち・お座り・ハイハイの練習の真っ最中です。
ただどれも完全には出来ないので毎日何回か頭をぶつけ...
2