着床の窓について
30代女性
先日、保険移植6回目も陰性でした。どうすればいいかわかりません。
ちなみに3回目は陽性になりましたが流産になっています。
いつも胚盤胞のグレードは4ABなど移植しているので良好な胚だと思います。着床前診断はしたことはありません。
移植は毎回自然周期です。
乏精子症にて顕微鏡してました。
私がやった検査は子宮鏡、慢性子宮内膜炎、卵管造影で、どれも異常なしでした。
金額面で自費の体外受精は無理かなと思い、30歳ですがもうこの先妊娠しないと思うと絶望でしか無いです。
素人ながら、着床の窓がズレてるしか考えられないのですが、タイミング法や人工授精は着床の窓関係ないのでしょうか?人工授精以下で妊娠できる人は、体内で胚盤胞側も子宮側も窓を自力で調整できるんですか??ステップダウンで妊娠できる気がしません…
そもそも自然周期は着床の窓関係ありますっけ…?ホルモン周期でやればよかったですかね(;ω;)
乱文ですみません、伝わっていますでしょうか?
お手隙の時にお返事お願いします。
回答済み