睡眠障害?

50代女性

精神科領域なのか悩ましいのですが、ここ1週間ほど就寝時間(だいたい夜中0時頃)になっても寝付けずほぼ毎日明け方まで寝つけません。
導入剤を就寝前に服用するも、全く効果なしです。パニック障害もあるので抗不安剤も併用しています。
朝になり寝ることができ、結果的に昼までうたた寝してしまい体内時計が狂っているようです。導入剤や抗不安薬も長期に亘り10年も服用しているのでそろそろ減薬したいと考えてた矢先でした。手足がとても火照ってしまいそれも不眠の一因でしょうか?自律神経が乱れやすいとかかりつけ医に言われてます。最近はプチ介護もあり仕事を辞めて家にいる事が多いです。
どこへ相談してこの状態を改善すべきか悩み相談させて頂きました。よろしくお願い申し上げます。更年期ではないです。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます!AUSと申します。私は精神科医ですが、精神科の観点から回答させて頂きますね(^^) 夜間不眠と日中の眠気、大変辛いことと存じます。 私は、質問者様の症状をみるに、精神科にご相談されることをお勧めします。 今服用されている抗不安薬及び睡眠薬については、何科の先生より処方されていますでしょうか? もし精神科でないなら、その科の先生から、紹介状を記載して頂き精神科受診されることをお勧め致します。 もし精神科なら、かかりつけの精神科の先生に日中の眠気と夜間不眠についてご相談されてみて下さい。 寝付きに対する薬、途中で目が覚めることに対する薬、睡眠の質を良くする薬、昼夜逆転を矯正する薬、漢方薬で体質改善を促す観点から睡眠を改善する薬など、睡眠薬にも様々なものがあります。 不眠が体や生活習慣から起きる場合もあります。 例えば、お酒を夜飲まれると、一見眠れそうですが、睡眠が浅くなり不眠に繋がる場合もあります。 また、日々の生活での体力的、精神的な疲労が不眠に繋がることもあります。疲れていると眠れそうですが、眠るのも体力がいるので、逆に眠りが浅くなることもあります。 また、身体疾患から不眠をきたすこともあり、不眠の原因は本当に様々です。 質問者様の状況や症状から、適切な治療が選択されることと存じます。 医師に病状を伝える際、 ・いつから不眠があるか ・日中の眠気はいつからか ・最近の生活習慣はどうか、食事はできているか ・お酒、タバコをしているか、しているならどのくらいの量をどのくらいの期間しているか ・他の精神的な症状はあるか(パニック障害とのことで、発作は最近どのくらいの頻度で出ているか) ・体の不調はあるか、あるならいつから続いているか 等、情報をまとめておくと当日スムーズにお伝えできることと存じます。また、当日は伝えることを紙などにメモしておくと良いですよ(^^) 質問者様の症状が、精神科を受診されることで良い方向に向かうことを心よりお祈りしております。

2

2021年09月17日 21時14分


参考になりましたか?
ハートを贈り精神科医HANA先生を
サポートしよう!

精神科指導医、公認心理師、産業医などの資格あり。得意分野は薬物療法、老年精神医学(共に関連学会の専門医資格あり)ですが、精神科一般の幅広いご相談にお答えできればと思っています。普段は医師の悩み相談も行っています。ツイッター歴はまだ短いですがよろしくお願いします。

相談一覧