相談回答詳細

指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

卵アレルギーのある子の外食について

10歳未満男性

カメラ

※添付画像は投稿者ご本人と医師のみ参照可能です

生後6ヶ月時に固茹で卵黄を耳かき3さじで2時間半後に大量嘔吐。それ以外の症状はなし。クラス2。
→1歳まで完全除去の指示
→1歳0ヶ月に再検査をしクラス3
→1歳半まで完全除去の指示、1歳半に再検査予定

家族が同じ空間で卵料理を食べていても異常は見られません。

現在、外食時はお弁当持参で対応していますが、正直日々の食事作りから解放されたくて外食に行っているので何とかならないものかなと思っています。

取り分けができる月齢になってきたので、外食でどこまで気をつければいいのでしょうか?
微量の混入も怖ければお弁当持参が安心と言われました。

回答済み

小児科

ご指名でのご相談ありがとうございます。 1歳のお子さん、卵アレルギーのあるお子さんの外食について、「6か月時に固茹で卵黄で嘔吐で完全除去、1歳に検査して1歳半まで完全除去の指示、外食でどれくらい気を付ければ良いか?」というご質問でした。 お子さんは現在完全除去でどれくらい食べれるのか、食べてどれくらいの症状が出るか、もしくはもう食べられるのか、などが不明なようですので、僕から外食時にどれくらい注意すべきかアドバイスすることは出来ませんので、主治医の先生にお聞き下さい。ただ、お子さんのことで、ぜひ主治医の先生にお尋ねして欲しい点があるので、そちらを書いておきます。 そもそもお子さんは「卵黄」の「消化管アレルギー」「新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症」なのか、通常の「卵白」の「即時型アレルギー」なのか、です。「卵黄の消化管アレルギー」であれば、IgE検査では診断自体も食べて良いかも判断出来ませんので、だいぶ話が変わってきます(卵黄の消化管アレルギーの関してはこちらが参考になるかも知れません→ https://twitter.com/kodoare/status/1563139936555237377s=46&t=624IzU9lt2LobKsdZl0w4Q) また、卵白の即時型アレルギーだとして、お子さんの1歳時の検査結果(=卵白のIgE値はあまり高くない、オボムコイドのIgE値は陰性)であれば、個人的には、実は血液検査の結果だけでさらに完全除去を続けようとお話することはありません。コロナ禍や救急受診の関係で食物経口負荷試験が中断している病院もあるかも知れませんので、そのような理由であれば仕方ありませんが、おそらく多くの食物アレルギーをたくさん診られている小児アレルギー専門医であれば、食物経口負荷試験を提案されるのではないかと思います。食物経口負荷試験にて、どれくらい食べられるか、逆にこれくらいの量でこれくらいの症状が出るということがわかれば、外食の対応、誤食の対応などを具体的にご指導頂けると思います。 主治医の先生にこのような内容でご相談されると、もう少しお子さんの卵アレルギーについてわかるかと思います。また、もし主治医の先生があまりお詳しくないようでしたら、今後のためにも小児アレルギー専門医におかかりになることをお勧めします。すいませんが、ご相談ください。

2

2023年01月31日 19時29分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたらご質問ください。

*小児科の回答医師は複数いらっしゃぃす。僕はご指名でのご質問を中心にお答えしておりますのでご了承ください。

相談一覧