相談詳細
指名:めめめ@眼科医 先生
3歳1ヶ月児の眼科検診について
10歳未満女性
こんにちは。ご指名いただいたのに遅くなり失礼しました、めめめです。 3歳半での自宅での検査となりますと恐らくランドルト環(Cの字の視力検査のやつです)を用いた簡易的な視力検査や、ご家族目線での目の位置の異常や色の異常がないかなどになると思います。 しかし、早めに眼科での診察を受けたいとのことですのでそちらについてお答えします。 まず検査内容としては、機械で測定する目の度数(レフ値)、視力検査、眼位、立体視、必要があればサイプレジンを用いた検査、あたりかと思います。 どちらで検査を受けるかですが「小児の検査をしっかりできるORT(眼科専門の検査技師)がいるかどうか」によります。 いきなり受診して3歳児をみてほしいと言っても、慣れたORTがいない病院だと困ってしまうと思うので、病院もしくはクリニックへ電話していただいて「3歳の子供の眼科健診をしてもらいたいのですがそちらでお願いできますか」と確認するのが確実かと思います。 総合病院でなくクリニックでも、しっかり検査できるところはたくさんありますよ。 また、総合病院ですと紹介が必要だったりその後通院させてもらえなかったりすることもあると思います。 なお、蛇足ですが3歳だとお子様の性格によって検査できるできないにかなり差がでます(飽きてしまったり怖がってしまうこともあります)。何回かに分けて検査することになる可能性や、もう少し年齢が進まないと検査できない可能性もご理解ください。 学校健診で指摘をされても受診されない親御様もいらっしゃる中、小さいうちからお子様の目に関心をもっていただいており素晴らしいと思います。良い病院が見つかるとよいですね!
2023年02月26日 22時03分