カフェインの常用と受診の可否について

30代女性

カフェイン錠剤の常用がやめらず悩んでいます。

R1年12月、R3年1月と立て続けに出産し、まとまった睡眠が取れない日々を過ごしました。
体が辛くても休めないときにカフェインの錠剤を飲むようになったのですがどんどん量が増えていって今は1日カフェイン600mg分の錠剤と数杯のコーヒーを飲んでいる状況です。

さすがに体に悪いのではないかと思っているのですが飲むのを止めると頭痛、体の怠さ、頭にモヤがかかったように何も考えられない、気分の落ち込みが出て全く動けない状況になってしまいます。
この症状も日々の疲れもカフェインを飲むとなくなってシャキ!と動けるようになるので、量を減らすように心がけてはいるのですが止められません。

ネットで調べると「依存症」「離脱症状」と言葉を見つけ受診したほうがいいのか悩んでいます。
だけど言ってしまえばただのサプリが止められないってだけですし、飲み続けることの悪影響が出てるわけでもなので、それで受診をしてもいいものか?とも思います。

受診してみてもいいものなのか、また受診するなら精神科なのか、ご教授お願いします。

回答済み

精神科

ご質問ありがとうございます!AUSと申します。 カフェインサプリをやめると身体症状が出現するということですね。 カフェインは常用によりやめようとすると体の症状が出現する、身体依存を形成する可能性がある物質です。 実際、DSM-5という精神疾患の分類にも、カフェイン中毒、カフェイン離脱については診断基準が明確に示されています。 また、過剰摂取による中毒症状をきたすおそれもあります。  質問者様が現在用法用量が守れていて、症状が出ていなければ問題ないとは思いますが、今後、離脱症状があるけどサプリを飲むのをやめたいと思った時や、追加でコーヒーを飲むなど量が増えてくるといった状態になる時、また、離脱症状により日常生活が困難になるようなことが頻回に起こる場合は一般的には相談が必要な状態であると考えられます。 そういった状況であれば、精神科に相談頂くのが良いと思われます。

3

2021年12月13日 14時20分


参考になりましたか?
ハートを贈り精神科医HANA先生を
サポートしよう!

精神科指導医、公認心理師、産業医などの資格あり。得意分野は薬物療法、老年精神医学(共に関連学会の専門医資格あり)ですが、精神科一般の幅広いご相談にお答えできればと思っています。普段は医師の悩み相談も行っています。ツイッター歴はまだ短いですがよろしくお願いします。

相談一覧