相談詳細

おねしょ対策について

10歳未満男性

5歳男児の親です。本人からの希望で、2.3ヶ月くらい前から夜のおむつを外しました。しかし、3回のうち2回ほどの頻度でおねしょしてしまいます(おねしょ対策品の、少し吸水性の高いズボンをはいて寝ています。おしっこの量が多いと布団も濡れてしまいます)。今はまだ気候があたたかいのでいいのですが、寒くなってきますと冷えて体調を崩すのではないかと心配です。一旦おむつに戻すなども考えましたが、本人がおむつを外すことにチャレンジしていると思うと、それは気が引けます。今後どのように進めていけばいいでしょうか。

回答済み

小児科

おはようございます。ご相談いただき、ありがとうございます。 5歳のお子さんのおねしょ(夜尿)のご相談ですね。 お子さんが自らおむつを外すという意思を伝え、夜尿をしてもお子さんもご家族も頑張って継続できていることは、とても良いことだと思います。ご家族の負担も少なくないですよね。 すでに調べられていらっしゃるかもしれませんが、夜尿対策の基本は「起こさない」「怒らない」「焦らない」です。精神的な負荷によって、夜尿が悪化することはよく経験します。焦りが目立ってきてしまう場合は、一旦オムツに戻して、オムツ内に夜尿がないことを確認してから再挑戦も一つの手だとは思います。 次に、生活習慣を整えることが大切です。夕食から寝るまでの水分摂取量を確認し、できれば 200mL に抑えること、寝る前に必ずトイレに行くこと、早寝・早起き・決まった時間に食事を取ることなどが勧められます。もちろん本人のみに強いることは負担になるため、ご家族全体で可能な範囲内で取り組むことが大切です。 5-6歳のお子さんで夜尿のある方は、約20%といわれています。すごく珍しいわけではありませんが、5歳以降では「夜尿症」として医療機関で相談することが勧められています。夜尿の頻度も多いようですので、上記のような生活習慣を意識していただいてもあまり変わりがないようでしたら、医療機関での相談を検討してください。 夜尿は思っている以上に精神的に負担になっていることが少なくありません。自然経過でも治ることは期待できますが、医療的な介入によって治るまでの期間が短くなることが報告されています。 なお、モビコールを内服されていらっしゃるとのことですので、便秘の治療はされているものと思います。便秘は夜尿に悪影響があることが報告されておりますので、引き続き便秘の管理を続けていただくこともとても大切です。 長文となってしまいましたが、ご参考になりましたら幸いです。

詳しくお伝えいただきありがとうございました。便秘も影響するとのこと、びっくりです!共働きのためなかなか夕食の時間をはやめるのは難しいのですが、出来る範囲でまずはやってみたいと思います。

1

2022年08月31日 09時39分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧