指名:バク@精神科医 先生

母の認知機能低下疑い

70代女性

70代母について相談させてください。
現在は父と妹と三人暮らしです。
長女のわたしは電車で20分ほどのところに住んでおりますが、コロナのこともあり、実家にあまり行っていません。
このところ母の理解力や理解しようとする気持ちがかなり減っているように感じていて、受診した方がいいのか悩んでいます。
他にも他人に説明することをいやがるようになってきました。
物忘れは私は感じていませんが、同居でないため、日常のことは把握できていません。
情報量が少なく、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

回答済み

精神科

ご指名でのご相談ありがとうございます。 このコロナ禍、人が会う機会が減少し似たようなケースの相談も増えています。 相談内容についてまず気になることがいくつかあります。 1)お母様は一人暮らしではなく、同居者(夫、次女)が普段の生活を知っている 2)相談者はお母様の理解力、理解しようとする気持ちが減ったように感じる 3)他人に説明することを嫌がるようになってきている 4)相談者は物忘れを感じていない 順序立てて見ていきたいと思います。 1)認知症については相談者が書かれている通り、同居していない人間は日常の状態を把握できない=同居者(夫、次女)がどう思っているか?は非常に大きな判断基準になります。  同居者のお二人は理解力などの低下を相談者に言われていますでしょうか。 2)これは電話などで話している際に感じた違和感でしょうか。接触機会が減っている中でこう感じるというのはかなり大きな変化のように読めます。 3)他人〜とは誰にどのような話を説明しようとすることをいやがられていますか?またそれは以前なら問題なく行えていましたか? 4)物忘れはないが理解力や理解しようとする気持ちが減っていると感じるのは(2)と重複しますがどのような時でしょうか。 これらの情報から考えられることとしては、 ・認知機能の低下が出現している ・抑うつ状態になっており、説明などをする気力がない の2点が考えられます。 しかし同居されているお二人は何故問題意識が無いのでしょうか。(ご相談があった場合は申し訳ありません) ・常に一緒にいるため微細な変化を掴みきれないため問題として認識できない ・夫も認知機能が落ちており、次女は相互が庇いあっているのを見ているため状況が把握できない こんな可能性も考えられます。 実際認知機能が低下してくると、それを周囲に悟られないように取りつくろうことがあり、夫婦共に認知機能の低下を来した場合見事?に問題がカバーされ、気づいた時にはかなり進行している場合もあります。 何にせよ違和感を感じられている場合、 認知症or抑うつ の検査はした方が良いと思われます(コロナ禍で外出できなくなり、これらの病気は進行しやすい状態になっています)。 転倒もここ最近連続している場合、脳の特定の箇所が萎縮した結果起こっている転倒である可能性もあります。 私個人としましては、受診はされる方が良いと思います。 受診の予約を入れても場所によっては数ヶ月先の予約しか取れない状況です。なるべく早めのご対応をお勧めします。 ご相談について追記がありましたら又教えて頂けますとより提案の精度が上がると思いますが、受診の予約はして下さい。 遅い回答となり申し訳ありませんでした。 何もないことを祈っております。

0

2021年12月09日 01時56分


参考になりましたか?
ハートを贈りバク@精神科医先生を
サポートしよう!

ハードルが高いと言われがちな精神科ではありますが、よろしくお願い致します。(報酬は全額寄付予定です)

相談一覧