adsads

相談詳細

指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

生後5ヶ月 はちみつ

10歳未満男性

生後5ヶ月の男の子の母です。

息子が微量のはちみつを摂取してしまったのではないかと心配しています。

本日夕方、私がはちみつのかかったホットケーキを食べた後、手は気をつけて洗ったのですが、ティッシュで拭いただけの私の口元を息子が触ってしまいました。

習慣で直後に息子の手を赤ちゃん用のウエットティッシュで拭いてはいますが、はちみつを食べた事を意識していた訳では無いので、後になってそれだけで大丈夫だったのか気になっています。

また、私は食後しばらく歯磨き等していない状態でお世話をしていたので、気付いてないだけで飛沫が息子の口に入ってしまっているのではないかとも心配しています。

私が知識不足な上に元々心配性なこともあって、どの程度で赤ちゃんに影響が出てしまう可能性があるのか分からず心配です。
知識不足なまま食べてしまった事を反省しています。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答をよろしくお願いいたします。

回答済み

小児科

ご指名でのご質問ありがとうございます。生後5か月のお子さん、はちみつについて、「息子が微量のはちみつを摂取してしまったのではないかと心配しています。本日夕方、母がはちみつのかかったホットケーキを食べた、手は洗ったがティッシュで拭いた母の口元を子どもが触った、すぐに子どもの手はウェットティッシュで拭いた、大丈夫か?」というご質問でした。

ボツリヌスについては、消費者庁の「ハチミツによる乳児のボツリヌス症」を参考にして頂きますが、お話からは、お子さんが食べたかも知れないはちみつの量はほぼゼロに近い、かなりの微量と考えられます。そもそも、ボツリヌス菌自体は、「海、川、湖や土壌に広く存在」しており、「ボツリヌス菌の芽胞で汚染された食品を乳児が食べると、腸管内で発芽、増殖して、毒素を産生して乳児ボツリヌス症を発症することがある」ということになります。1990年から2020年までに報告されたはちみつ以外での乳児ボツリヌスの症例は29例、一部は自家製野菜スープやミルクや白湯に井戸水を使用していたようですので、土壌などの環境中から感染したかも知れない症例は年間1例未満ということになろうかと思います(国立感染症研究所「ボツリヌスとは」参照)。もちろん、場所により土壌中のボツリヌス菌の量は異なるかとは思いますが、お子さんが食べたかも知れない今回の量でボツリヌス症を発症するとなれば、もっともっとたくさんのボツリヌス症が報告されていてもおかしくないかとも思われます。

ちなみに、かなり昔のデータになりますが、わが国で、国産製品・輸入製品・巣箱から直接採取したはちみつなどでボツリヌス菌が含まれていたかの調査で5%程度という報告があります。また、米国では市販のはちみつの10-15%からボツリヌス菌が検出されたという報告もあります。つまり、そもそもご家庭でご使用のはちみつにボツリヌス菌が含まれていないという可能性も少なくありません。

以上から、これは僕のただの感想で何の保証にもなりませんが、お子さんがボツリヌス症になってしまう可能性は極めて低いと思われます。もちろん発症の可能性はゼロではなく、ご心配は尽きないと思いますので、便秘などが起きないかどうかなどお子さんの様子を観察すると共に、お近くの先生にご相談され、お子さんの状態を診て頂くと良いかとも思います。

18

2023年05月15日 14時08分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたらご質問ください。

*小児科の回答医師は複数いらっしゃぃす。僕はご指名でのご質問を中心にお答えしておりますのでご了承ください。

相談一覧