指名:相川晴(HAL) 先生

8ヶ月でのマヨネーズ摂取について

10歳未満女性

こんにちは、マヨネーズを与える時期についてお聞きしたいです。
保育園での9-11ヶ月の給食の食材リストにマヨネーズがあり、生後8ヶ月でマヨネーズを試さないといけません。
8ヶ月時点でマヨネーズを与えるのは問題ないのでしょうか。

ネットで調べるとマヨネーズは生卵を使用しており、加熱した場合よりアレルゲン含有量が多そうなため躊躇っています。
現時点で全卵2分の1は食べれているため、マヨネーズは風味づけ程度の使用であれば試して問題ないでしょうか。

お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いします。

回答済み

小児科

ご質問ありがとうございます。


保育園で9ヶ月〜11ヶ月の給食の食材としてマヨネーズを使用するので、自宅で試す必要がある。8ヶ月で与えるのは問題ないか? アレルゲンの量を考えた時、現在全卵2分の1食べられているが風味づけ程度の使用であれば試して問題ないか、というご質問ですね。


湿疹やアトピー性皮膚炎があるなど、アレルギーのリスクが高くないお子さん、と仮定してお話しします(もしアレルギーの指導をされているようであれば、主治医の先生の進め方にしたがってください)


まず、マヨネーズの食材としての使用ですが、塩分を含むのであまり早くからあげる必要はない、というのが私の考えになりますが、保育園で使用するのであれば自宅でチェックが必要ですし、試す分には問題ありません。おっしゃる通り、風味づけ程度の少量〜食材チェックで必要な量まで試してよいと思いますよ。


となると問題はアレルギーの問題になります。マヨネーズは生に近いので、アレルゲン性としては高めです。

全卵を1/2個試しているということで大変順調で素晴らしいです! さて、調理法はなんでしょうか。もし20分ゆで卵1/2個だとすると、マヨネーズは計算上0.04gくらいのアレルゲンなんですよね……。

加熱によってかなりアレルゲン性は変わります。もし錦糸卵や炒り卵1/2個分をクリアしていれば、風味づけ程度に試しても心配ないかなと思います。

ですので、もし20分ゆで卵であれば、12分茹で卵、錦糸卵、炒り卵のようにステップアップしてからマヨネーズを試すか、マヨネーズを少量加えた食材を加熱してあげる→軽く加熱してあげる→そのままあげる、のようにステップアップするといいかなあと思います。


以上になります。

少しでも参考になれば幸いです。


参考

伊藤節子. 抗原量に基づいて「食べること」を目指す 乳幼児の食物アレルギー. 東京: 診断と治療社,2012

5

2023年07月26日 16時50分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧