相談回答詳細
指名:産婦人科医とみー 先生
妊娠線について
30代女性
現在妊娠後期にさしかかった妊婦です。お腹が大きくなってきており妊娠線が気になります。頑張ってクリームなどでケアしているのですが薄らと目に見える箇所ができてしまいました。ショックです…。妊娠線は消えないと聞きますやっぱり本当にそうなんでしょうか?
回答済み
ご質問頂き、誠にありがとうございます。 妊娠線は多少目立たなくなることもありますが、完全に消えることは難しいく、そのため予防が重要となります。 具体的な予防方法としては、「妊娠線予防には初期からの適切な保湿」が重要です。 妊娠線ができるには、妊娠によってお腹の皮膚が引き伸ばされることによる物理的なストレスが影響しています。このとき、皮膚の保湿が十分でないと、引き伸ばされるストレスがよりはっきりと皮膚に生じてしまいます。 そのため、妊娠線の予防には妊娠初期からの十分な保湿が重要です。保湿剤は、市販のクリームなどで問題ありませんが、肌に合うものを選びましょう。 ただし、出現した妊娠線を保湿によって消すことはなかなかできません。 出産後に多くの場合は消失しますが、中にはずっと残ってしまうものもあります。 妊娠線など、妊娠中の皮膚トラブルは、赤ちゃんに重大な影響は与えませんが、産後にも残るとなると非常に気になりますよね。 可能でしたら妊娠初期からの対応が必要ですが、既にできてしまっている場合には、皮膚科での処置が必要になるかと思います。(どうしても保険適応は難しいため、自費診療で行っている施設が多いです。) 具体的な解決策をお伝えできず申し訳ありませんが、治療施設に興味がある場合には、私の信頼できる皮膚科のクリニックを調べた上で、改めて情報提供させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
2021年09月05日 13時26分
編集済み