指名:相川晴(HAL) 先生

離乳食のナッツ類アレルギーチェックと加熱方法

10歳未満男性

こんにちは。先日離乳食(補完食)の食文化の相談をした者です。その節はご丁寧で優しいご回答をありがとうございました!先生のご回答で「ちゃんとご飯を作れない親で申し訳ないな」という気持ちが救われました。家族の食文化は環境に合わせて少しずつみんなで作っていくものなのだなと気が楽になりました。

------

離乳食(補完食)のナッツ類に関して質問させていただきます。

アーモンドやくるみ、カシューナッツなどのナッツ類のアレルギーチェックは(お菓子に含まれる程度を想定して)それぞれ1~3粒分も食べられれば十分かと思うのですが、
スーパー等に売っている無塩のミックスナッツを分類→炊飯器で大人のご飯に乗せて炊く→つぶして与える
ことはできるでしょうか?
煮豆のように1晩水につけたりした方がよいのでしょうか?

子どもは8ヶ月で、アレルギーチェックには少し遅いかもしれませんが……他の食品でのアレルギーの発症は今のところありません。
ピーナッツ以外のナッツのペーストが意外と高くて量もあり、持て余しそうなので、簡単に代用できるならしたいなあと思ってしまいました。

回答済み

小児科

ご質問ありがとうございます。

ああ! 無事に届いたようでよかったです。無理なく、お子さんの成長と一緒に、家族の食文化を作っていっていただけたら……と思います。

さて今回はナッツ類のアレルギーチェックについてのご相談ですね。


こちらについてははっきりとしたデータややり方を持ち合わせておらず、私個人の考えと経験からお答えさせていただきます。

おっしゃる通り、お子さんが食べることのできる食事の量、普段の加工食品に含まれるナッツの量を考えますと、1〜2歳であれば数粒食べられるか確認できたら上等だと思います。

で、与え方なのですが、粒のままでは食べられないので、ペーストにするか、粉末にします。きなこ〜ゴマ程度の粉末になればよいかと思います。市販されている無塩のミックスナッツは通常すでに加熱されていますので(素焼き、とか書かれているはず)、そのまま分別してすりこぎでごりごりとすりつぶしてあげる、でよいかなと思います。

我が家はブレンダーについてきたチョッパーがナッツも砕けたので、それでガーッとやって粉末を作って少量から試しました。買うと高いですよね(アーモンドプードルだけはお菓子に使うので買ったんですけど、他は全部家でガーッで作りました。余ったらカレーに入れるとコクが出て美味しいです)

ただ、すり鉢&すりこぎの手作業では固くて厳しいのであれば、炊飯器で一緒に炊いてもよいと思います(調べたら、アーモンドの炊き込みご飯などあるので、いけると思います。本当は試してから返信しようと思ったのですが、実際に作っておらずすみません)

https://nestle.jp/home/recipes/00315

ご飯に匂いや味がうつるのがいやであれば、小さいお弁当用のシリコンカップなどにナッツを入れて、お米の上に乗せて炊くと簡単でいいかなーと思います。(蒸し野菜1食分だけ、とか作ることもできて便利)


ナッツの重篤なアレルギーがある場合は、ミックスナッツで接した他のナッツを食べても症状が出る可能性はゼロではありません。もしどれかで疑わしい症状が出た時は、他のナッツを試す前に食物アレルギーが見れる小児科に相談された方がよいかと思います。

ナッツ類のチェックがいつからがいいかという指標は現在のところ(私の知る範囲)なく、8ヶ月で遅いということは全然ありません。他のアレルギーチェックで忙しければまだ後でもよいですし、今から始めてもどちらでもOKですよ。(うちの子はアーモンドの血液の検査がひっかかっていた&乳製品のアレルギーの方の検査などでいっぱいいっぱいだったので、ナッツ類のスタートは1歳くらいだったかと思います。ピーナッツはもっと早い段階でしたが……)


以上になります。

またお困りの際はご相談くださいね。

少しでも参考になれば幸いです。

10

2023年09月27日 23時52分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧