指名:ばりすた☕️脳神経内科医 先生

コレステロール値が高く脳梗塞が心配です

40代女性

コレステロール値が高く脳梗塞が心配です。

以前からLDLコレステロール値が高い状態が続いています。
(過去5年間140〜160)
中性脂肪、HDLコレステロールはA判定。BMIは標準です。
中性脂肪が標準なので大丈夫かなと思っていましたが、最近脳梗塞が心配になってきました。
受診したほうがいいでしょうか?
また、脳ドックにはいくつか種類があるようですが、脳梗塞を調べるにはMRIがいいのでしょうか?
回答よろしくお願い致します

回答済み

一般内科

ご指名のご質問ありがとうございます。 検査値異常が出ると心配になりますよね。 たしかに、高LDLコレステロール血症は脳梗塞の危険因子ですし、他にも心筋梗塞の危険因子でもあります。 コレステロールは体質が大きく関与するので、食習慣や運動習慣などの改善でも下がらない場合、薬が選択肢に上がってくるわけです。ただ薬で下げた方が良いかどうかは、過去の病気、高血圧症などの持病、年齢、といった複合的な要因で決まってきます。状態によっては、検査値はたしかに高いけど様子見(薬で数値を下げても、脳卒中や心筋梗塞の発症率が大きく変わらないと見込まれる)、ということももちろんあり得ます。個別の事情に関しては受診して担当医と相談すると良いでしょう。 さて、脳ドックにも色々あります。 MRIは、病院では何かしらの症状が出たときに脳の病気になってしまったかどうかを調べる時に使う検査です。脳卒中が心配で脳ドックのMRIを受ける場合、細い血管の動脈硬化(と言うと専門的には微妙に語弊がありますが)の程度を間接的に調べることはできます。撮影方法によっては脳の大きな血管の様子を確認することもできます。ただし、血管の様子を見て何かをするのかどうかは、これもやはり過去の病気や症状、持っている危険因子などで総合的に判断します。 その他、頸動脈超音波検査や手足の動脈硬化を調べる検査もあります。これらでもし大きな異常が検出されるようなら、心筋梗塞や脳梗塞の危険性はより高くなるといえます。 脳ドックは保険が効かず自費になります。身体に針を刺したり薬を入れる等、侵襲のある検査でなければ、私は特に止めも勧めもしていません。(もし受けるのであれば、結果を分かりやすく説明してくれるところが良いと思いますが…) 脳梗塞は危険因子の多い人の方がなりやすいわけですが、基本的にある日突然起こるもので、じわじわ悪くなっていくものではありません。片方の手や足に力が入らない、ろれつが回りにくくなってしまう、という症状が突然起こる場合は、一過性に消えたとしてもすぐに病院に受診することをお勧めします。 繰り返しになりますが、高LDLコレステロール血症の治療をどうするかは、他のいろんな要因が関わってきますので、受診のうえで決められるのが宜しいかと思います。おそらく健診結果にも、医療機関へ相談を等のアドバイスが書いてあると思うので、それに従うのが良いでしょう。 ご参考になれば幸いです。

0

2021年09月25日 16時08分


参考になりましたか?
ハートを贈りばりすた☕️脳神経内科医先生を
サポートしよう!

相談一覧