離乳食初期のタラの使用について
10歳未満男性

※添付画像は投稿者ご本人と医師のみ参照可能です
いつもさまざまな発信をしてくださりありがとうございます。
離乳食初期の食材についてご相談させてください。
現在6ヶ月の子供のたんぱく質として、ベビーフードの魚のすり身を使用しようとしたところ、原材料がタラとなっていました。
そのベビーフード自体は5ヶ月から使用可能との表記になっていたのですが、離乳食関連の本を何冊か読んだところ、アレルギーの心配があるため中期(7〜8ヶ月)〜後期にかけて使用が望ましいとの記載が多く見受けられました。
この場合、やはりもう少し待っての使用が良いのでしょうか?
それとも、ベビーフードにする過程(該当商品はお湯をかけて戻すフリーズドライのものです)でアレルギーの発症が少なくなったりするものなのでしょうか?
先生のご意見を聞かせていただきたいです。
回答済み