相談詳細

食道に水があるような感じ

30代男性

3日ほど前から。「食道にずっと水があるような感じ」がします。耳鼻咽喉科を受診した所、「わかりません」とのことで不安になったため相談させてください。他の科を受診したほうがよいでしょうか?内容を下記にまとめます。 ・吐き気?といった辛いものではありませんが、水が出るかも〜?くらいのすごく軽い吐き気のようなものがあり不快。 ・食道がスースーしています(水があるような感じ) ・ご飯を食べている時は全く大丈夫です。 ・耳鼻咽喉科を受診した所、喉は荒れていない。(様子見になった) ・熱はありません ・喉はいたくありません ・食欲はあります 以上です。よろしくお願いいたします。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。総合診療医のDIOと申します。 「食道に水があるような感じ」ということで、あまり伝わらず大変な思いをされたことかと思います。さて、症状としては「軽い嘔気」「食道違和感」があるけれども、喉は異常がなさそうとのことですかね…。  結論から言うと、食道の違和感や嘔気で受診する科としては一般的に消化器内科になると思われます。咽頭に異常がなく、食道に異常がありそうな場合には上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)などで異常があるかどうか確かめるというのが次の手になると思われます。  3日前から突然起こった症状のようですし、急性発症の症状であれば一度はそのあたりの検査を含めて受診をご検討されても良いと思います。 ご参考になれば幸いです。

0

2021年10月11日 09時51分


参考になりましたか?
ハートを贈りDIO🦌総合診療医先生を
サポートしよう!

日常の疑問に幅広く対応できることを目指して総合診療医をしております。多くの疑問に答えられればと思いますので、何でもお気軽にご相談ください。

(総合診療医って何?という方は下記noteご参照ください)
https://note.com/generection1/n/nc50f0ffc79b2

相談一覧