2歳10ヶ月男の子、おとなしくなった気がする

10歳未満男性

2歳10ヶ月の男の子です。急に外で走らなくなって心配しています。様子を見ていいのか、受診したほうがいいのか悩んでいます。
2週間前までは公園に着くとすぐに抱っこから降り、ほとんどずっと走り回っていました。公園にある小さい山の登り降りをずっとしていることもありました。静止しても聞かず、帰るのも大変でした。昨日久しぶりに公園に行ったところ、走り出さず私と手を繋いで歩いたり、歩いて移動していました。大きい蜂がいたので、刺されると痛いから向こうで遊ぼうと言ったら少ししか遊んでないのに自ら帰ろうとしました。そのあとは他の公園でなく、買い物に行きたいと言いました。今日も同じでした。
元々、外での移動は抱っこを好み、あまり歩きません。前はせがまれるとすぐ抱っこをしていたのですが、最近は抱っこをせがまれてもなるべく歩かせるようにしています。他は歩かなくても、階段は手を繋いで登り降りすることが多いです(したがります)。
昨日と今日はつま先を引っ掛けるような歩き方をしているときがあり気になりました。また、途中でしゃがみこんで動かなくなることがありました。30段くらいの階段は数回登り降りしました。
家の中では5mくらいの廊下を全力で走ったり、部屋の中をぐるぐる走り回ったり、うつ伏せになっている父親の背中をトランポリン代わりにしたりして飛び跳ねています。
夫は成長してるだけでは?と言っていますが、公園での様子が今までとあまりにも違うのでどこか悪いのではないかと心配しています。2月に胃腸炎になってから食べる量が少し減った気がしますが、気が進まないものを残しているのかなという感じです(お菓子など自分が食べたいものはたくさん食べたがりますし、実際にたくさん食べるときがあります)。1-3月まで数回頭痛の訴えがありましたが、ここ1ヶ月くらいはありません。先月は3回くらい寝る前に足の裏が痛いと言うことがありましたが、今月はありません。他に変わったことは寝る時に枕を使いたがるようになったことです

公園でずっと走り回る、同じことを繰り返す、などは発達の問題かなと気にしており、市の保健師と定期的に面談しています。

まとまりがない文章で申し訳ありません。1人目の子供で、また、他のお子さんを見る機会があまりないため、この変化が普通なのかそうでないのか悩んでいます。
よろしくお願いします。

回答済み

小児科

こんばんは。ご相談いただき、ありがとうございます。


2歳10か月のお子さんが、急に公園などで走り回らなくなったのが、異常なのか成長過程なのか、どうとらえるべきなのかというご相談ですね。


乳幼児期のお子さんは極端に急に何かを始めたり、やらなくなったり、変わった動きにハマってみたりと身近でみていてもこれは異常なのかどうかという判断に迷うことは多々あります。特に第一子のお子さんでしたらやはり心配になられることかと思います。


ご相談の内容だけをみている限りでは、今の所はあまり異常という印象はありません。

走らなくなったことが異常だった場合は、足の痛みや違和感、筋力低下、バランスが悪くなったなどを考慮します。いずれにおいても異常が出ている場合は公園以外の場所、例えば家でも歩いたり走ったりあまりしなくなることが多いです。一貫性がない状況からは、足や体のバランスなどの問題は疑いにくいような印象です。

その他に、同じ場面であまり動かなくなる場合には、そこが怖い・なんとなく嫌な感じがある・何らかのトラウマのようなものができてしまったなど心理的な要因で自由に遊べなくなることもあります。例えば、そこの場所で怒られたなどがあれば原因は関係なかったとしてもなんとなくそこで過ごすことに不安を感じる方もいます。こちらは否定はできませんが、ある意味で異常というわけでもないため、本人の意思を伺いつつ様子をみていく状況かと思います。

体や心の問題などがない場合は、成長に伴うものや単なる本人の中でのマイブーム的なこともありえます。


今後も続いてしまって、生活上気になるようでしたら一度小児科でご相談いただければと思いますが、悪化することがなく、普段の様子は変わりないようでしたら、ときどき動画などで今の状況を記録しておき、少し様子をみていただいても良いのかなという印象です。


体調不良後の食欲低下、はっきりしない頭痛や足の痛みなどはいずれもそれほど珍しいものではありません。こちらも症状が続いてしまっている場合や、本人もしくはご家族が見ていて困っている様子であれば適宜小児科でご相談いただいても良いかと思います。


ご記載いただいているように、保健師さんとときどき面会されるようでしたら、そういった場でも受診した方がよいかなど相談していただくことをおすすめします。

文面上でしか状況がわからない分、なんとも言えないこともありますが、悩ましい場合には適宜こういったツイキュアなどでご相談いただいてもよいですし、動画などを記録しておいて検診や予防接種のタイミングで少しご相談いただいても良いかと思います。


上記となります。

ご参考になりましたら幸いです。

丁寧に回答していただきありがとうございました。
ひとまず安心しました。今後もよく観察していきたいと思います。

1

2023年04月19日 23時31分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧