指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

ミルクアレルギーについて

10歳未満女性

はじめまして。生後二ヶ月半の子どもがいます。
産後から病院でペプチドミルク(E赤ちゃん)を使用していたためそのまま退院後も使用していました。
もともと遊び飲みなどもありミルクの飲みが月齢より少なかったのですが、昨日から全く飲んでくれなくなったので、普通のミルク(はいはい)に変更しどうにか飲んでくれるようになりました。
ペプチドミルクから普通のミルクへ変更する際、アレルギーが出やすいので少量からというのは知っていましたが、元のミルクを飲んでくれなくなってしまったのでいきなり変更してしまいました。
今日ミルクを飲んだ後二回程嘔吐しました。発疹、血便などはなく機嫌も変わりないです。
元からたまに嘔吐はあったので、消化管アレルギーなのか、いつまで様子を見ていいのかわからず、ご意見いただきたいです。
長文ですみません。

回答済み

小児科

ご指名でのご相談ありがとうございます。生後2か月のお子さん、ミルクアレルギーについて、「ペプチドミルクE赤ちゃん®」を使用、もともと遊び飲みもありミルクの飲みが少なかったが、昨日から全く飲んでくれなくなったため普通のミルク(はいはい®)に変更しどうにか飲んでくれた、今日ミルクを飲んだ後2回嘔吐、発疹などはなく元気(もとからたまに嘔吐はあった)、消化管アレルギーなのか?」というご質問でした。

まずはミルクの話からですが、食物アレルギー研究会のHP内、食物アレルギーの栄養食事指導の手引き2017、牛乳アレルギー(https://www.foodallergy.jp/tebiki/milk/)のところに、「ペプチドミルクは、タンパク質の酵素分解が不十分でアレルゲンが残存しており、牛乳アレルギー児には使用できない」と書かれております。このような「ペプチドミルクE赤ちゃん®」は部分的な加水分解乳で牛乳アレルゲンを除去したアレルギー用のミルクよりも分子量が大きいペプチドが含まれております。つまり、E赤ちゃん®からはいはい®に変更することで劇的に牛乳アレルゲンが増加する訳ではありません。ただ、牛乳タンパクの分子量が大きくなることで、消化管アレルギーにしろ、即時型アレルギーにしろ、アレルギー症状が出るという可能性はあります。個人的には現状の情報ではアレルギーの可能性は低そうかとは思ったりしますが、再度ミルクをお試しにならないとアレルギーかどうかは判断出来ないところです。今後もミルクを飲むたびに毎回症状が出るようであれば、アレルギーかと考えた方が良いかと思います。その際は、お近くの小児アレルギー専門医の先生にご相談ください。

1

2023年05月11日 15時14分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたら、どんどんご質問ください。

*小児科の回答は複数の先生でされておりますので、僕は主にご指名でのご質問にお答えしております。ご希望があればぜひご指名して頂けると良いかと思います。

相談一覧