相談詳細

指名:高橋怜奈/産婦人科医YouTuber 先生

低容量ピルによる平熱の上昇

20代女性

以前は36.5程度だった平熱が36.8~37.0に上がりました。

体調の悪さを感じているわけではなく、以前と変わった点と言えば半年前からピルの服用を始めたくらいなのですが、ピルの服用で体温が上がることはあるのでしょうか。

回答済み

産婦人科

ご質問ありがとうございます。


半年前からピルの服用を始めていて36.5度程度だった平熱が36.8度〜37.0度に上がっているが、ピルの服用と関係あるのかというご相談ですね。


ピルを服用していると、基礎体温は一定となって安定しますが、低温相よりやや高めで安定するという報告があります。


ピルの飲みはじめにおこりやすいのですが、個人差は大きいものの、熱感やのぼせなどの症状が出る方がいらっしゃいます。


症状がおつらいようでなければ経過を見てもいいですし、症状がおつらいようであったり、長く微熱が続くようであればピル服用以外の原因も検索したほうがよいと思いますので、内科などを受診されるといいでしょう。


とくに症状ながなければ、ピル服用中は基礎体温を測らなくても大丈夫です。


以上ご参考になれば幸いです。

また何かご不安なことがありましたらいつでもご相談くださいね。

2

2023年06月21日 11時58分


参考になりましたか?
ハートを贈り高橋怜奈/産婦人科医YouTuber先生を
サポートしよう!

産婦人科医の高橋怜奈です。 <br>YouTubeで産婦人科関連の動画をあげています。 <br>産婦人科専門医、がん治療認定医、性教育認定講師です。 <br>生理に関すること、更年期に関する事、癌に関する事、セックスに関する事、婦人科形成手術に関する事、なんでもご相談ください。 <br> <br>YouTube <a href="https://www.youtube.com/channel/UCVR9XnYBIQ4OlGmFPUNGGVQ" target="_blank" class="underline">https://www.youtube.com/channel/UCVR9XnYBIQ4OlGmFPUNGGVQ</a>

相談一覧