インフルエンザ流行時期における診察のタイミング

10歳未満女性

現在4歳の女児を育児中です。現在幼稚園に通わせている事もあり定期的に風邪を貰ってきます。普段は発熱があった場合でもすぐに病院には行かず、辛そうな時に解熱剤を与えて様子を見て、発熱以外に咳など辛そうな症状があればかかりつけの病院にかかるようにしています。

しかしこれからインフルエンザの流行時期になりますが、普段なら39℃などでも解熱剤などでやり過ごす場合でも 高熱が出た場合「インフルエンザなのかな?」という気持ちが芽生えて通院のタイミングが揺らいでしまいそうです。(48時間以内にインフルエンザ薬をもらったほうがいいのかな等)

インフルエンザかなと思っても普段通り、様子を見た方が良いのでしょうか??(一応インフルエンザの予防接種は子供を含め毎年受けており、子供は今年も1回目は接種済みです。)

お忙しいと思いますがご返答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

回答済み

小児科

おはようございます。 ご相談いただき、ありがとうございます。 確かにインフルエンザシーズンの受診タイミングは悩ましい問題ですね。小児科外来も混雑しやすく、場合によってはインフルエンザをもらってしまうリスクもあります。 基本的には、今まで通り熱が出たということだけで急いで受診する必要はないかと思います。熱が続く場合や食事・水分がとれない、ぐったりしている、咳で苦しそうなどが受診の目安になるかと思います。 インフルエンザの検査は熱が出てから12時間以上たってからが望ましいこと、薬は発症後48時間以内の内服が基本という時間感覚からは、周辺で明らかな流行がある場合には検査や治療のための受診を考慮していただいても構わないかと思います。 ただ、抗インフルエンザウイルス薬の効果は熱を1〜2日短くする程度で、脳症や重症化を防ぐ効果も実際にはあまり認められていません(多くの重症例は検査や治療開始前にすでに重症化してしまっている)。そのため、元気であれば、基礎疾患がある方などを除いて、そもそも治療は必須ではありません。 やはりワクチン接種による重症化予防を基本として、感染した場合は症状に応じて対応を考えることが無難だと思います。 私の考えとしては上記となります。 『教えてドクター』という無料アプリにインフルエンザの解説や受診の目安なども詳しく説明が書いてありますので、よろしければ参考にしてみていただければと思います。

お忙しい中 ご返答ありがとうございます。先生からのメッセージをお守り代わりにこの冬を乗り越えていこうと思います!

1

2022年10月08日 09時18分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧