相談詳細
指名:高橋怜奈/産婦人科医YouTuber 先生
産後2週間、37℃台が続いています
30代女性
産後2週間を過ぎましたが、37℃台前半の体温が続いています。早朝は36℃台後半ですが日中〜午後にかけて37.4℃くらいまで上がるパターンが多いです。妊娠前は36℃台後半が平熱だったのですが、なかなか体温が戻らなくても問題はないのでしょうか? なお産後8日目に腰背部痛と38℃の発熱で救急受診し、血液検査でCRPと白血球上昇、尿検査に異常があり抗生剤を5日間内服し症状は改善しています。
回答済み
ご質問ありがとうございます。 そして、ご出産おめでとうございます。 産後の熱に関しては、『産褥10日目までに2日以上にわたり38℃以上の発熱をきたす子宮、腟、外陰部への細菌感染に由来する熱性疾患』を『産褥熱』といいます。 現在、産後2週間を過ぎたという事なので、それには当てはまりません。 熱以外の症状がなく、37度台前半であれば、お母さんの一ヶ月健診まで様子を見てもいいかもしれません。ただ、37度後半になるようだったり、それ以下だとしても腹痛や乳房痛、悪露の異常、感冒症状など、他の症状も出るようでしたらすぐにかかりつけに相談された方がいいかと思います。産後は睡眠不足やストレスなどもありますから、周りの方の協力をあおいで、なるべくゆっくり休むようにして下さいね。 1か月までは、文字通り、寝て過ごすのがよいでしょう。 以上、ご参考になれば幸いです。 疲れがたまる時期ですので、どうぞご自愛ください。また何かありましたらいつでもご相談をお待ちしております。
早速のご回答ありがとうございます!今のところ他の症状はないので、できるだけ身体を休めながら1ヶ月健診まで過ごそうと思います。
2022年11月24日 20時39分