相談詳細
指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生
2回目のコロナワクチンについて
10歳未満男性
回答済み
ご指名でのご相談ありがとうございます。 2歳のお子さん、「今週末にコロナワクチンの2回目の予定、母が昨日から胃腸炎、対策はしたが子どもにうつってないか心配、接種日当日に症状が無かったら接種して良いか?」というご質問でした。 通常の胃腸炎であれば、ご家族からうつった場合には数日くらいで症状が出ることが多いです。おっしゃる通り、前日や当日の体調が悪ければ接種は延期となります。 一般的に、麻疹や水痘などの免疫機能の低下に影響しかねない感染症の場合であれば潜伏期間でも接種を見合わせることはありますが、通常の風邪や胃腸風邪の際には、症状が無いのにあらかじめ延期するということはあまり無いかと思います。 ちなみに、我が国の「予防接種ガイドライン」には、「発熱後の予防接種」について、「急性疾患であっても、軽症と判断できる場合には接種を行うことができる」という記載があります。お子さんは現状で発熱はありませんが、急性胃腸炎にかかっているとして、症状が無ければ接種することは特に問題ないかと考えられます。ただ、ご心配の通り、接種後、当日や翌日に胃腸炎の症状が出てつらいということはあり得ますが、ワクチンの効果が極端に低下するとは考え難いかと思います。 もちろん、最終的な接種出来るかどうかのご判断はワクチンを接種される先生になります。今後もお子さんは症状などをご観察頂き、当日接種される先生とご相談ください。
2023年01月26日 21時03分
編集済み