相談詳細
胆嚢摘出後の食事について
20代男性
回答済み
初めまして。 一般内科、消化器内科で診療しておりますsusieと申します。 ご質問に回答させて頂きますね。 胆石に対して胆嚢摘出術行った後から脂ものの摂取後に腹痛、下痢を起こしてしまうとのことですね。 まず胆嚢の機能として、 食事を摂った際に効率よく胆汁という脂肪の分解を助ける消化液を分泌するのですが、 胆嚢切除後は胆汁が基本垂れ流しとなるので脂肪の分解に関しては不利に働いてしまいます。 胆石発作については 胆嚢切除後は基本胆石が出来てくる可能性は低いので大きく心配する必要はないと思います。(稀に出来る事はあります) 食事は一般的な話になってしまいますが脂ものを控えめにしてゆっくりよくかんで食べるのを心がけて頂きたいです。 あと1つ気になるのは膵臓です。 脂肪の分解は膵酵素で行われますので、もしかしたら膵臓の機能が弱っている、元々弱かったなんて可能性も否定できません。もし膵臓が弱っていると診断されれば、膵酵素を中心とした消化剤なども検討出来る場合が有りますし、そうでなくても症状に応じた薬の検討も出来る場合がありますので、1度消化器内科に受診されても良いと思います。 参考になれば幸いです。 症状が良くなることを祈っております。
2023年02月08日 19時40分
参考になりましたか?
ハートを贈りdr-susie🍺🐶酒呑消化器内科先生を
サポートしよう!
大学での勤務を経て現在開業医として働いているsusieと申します。
・消化器病専門医
・消化器内視鏡専門医
としての視点と
開業医で培っている一般内科医としての視点でご質問にお答えしていきたいです。
よろしくお願いします。