相談詳細
指名:皮膚科医ちゃん 先生
2歳11ヶ月、突然のひどい発疹、多形滲出性紅斑?
10歳未満女性

※添付画像は投稿者ご本人と医師のみ参照可能です
ご質問いただきありがとうございます。 小さいお子様に広範囲に皮膚症状が出て、大変ご心配されているかと思います。 お写真拝見させていただきましたが、ご指摘のとおり、多形紅斑の可能性があると思います。この皮疹が体幹四肢全体にあり、時間変化で消えることなくずっと皮疹が出続けているのであれば、皮疹の形からも多形紅斑を鑑別にあげます。 多形滲出性紅斑の原因は様々です。ウイルス、細菌、真菌などの微生物や薬剤に対する免疫反応が原因になります。ウイルスでは単純ヘルペス発症のあとに出現することがよくあります。細菌ではマイコプラズマ感染のあとによく出現します。原因が不明の場合も多くあります。 今回の場合もウイルスや細菌による感染症や、薬剤が原因となりうると考えます。 今回どの時点で小児科、皮膚科を受診いただいたのかがわからないのですが、皮疹は経時的に変化しますので、診断がその都度異なることもございます。再度、医療機関を受診いただくのが良いかと思います。 外用薬に関しては多形紅斑であってもスピラゾン軟膏は効果ありますので、継続使用いただいて結構かと思います。
2023年02月09日 14時01分
参考になりましたか?
ハートを贈り皮膚科医ちゃん先生を
サポートしよう!
専門、得意分野としては創傷治療、アレルギー、その他一般皮膚科全般です。
わかりやすく丁寧な回答を心がけます。お力になれば幸いです。