ご質問いただきありがとうございます。お写真が私の方で確認できず、すっきりとお答えできるかわかりませんが、可能な範囲でご回答させていただきます。まず、陥入爪の症状は、単に爪が刺さったり、曲が...
2023年12月08日 09時19分
皮膚科専門医、1児の母でもあります。
わかりやすく丁寧な回答を心がけます。お力になれば幸いです。
ご質問いただきありがとうございます。お写真が私の方で確認できず、すっきりとお答えできるかわかりませんが、可能な範囲でご回答させていただきます。まず、陥入爪の症状は、単に爪が刺さったり、曲が...
2023年12月08日 09時19分
ご質問ありがとうございます。(こちらではお写真だけでの診断はできないので、はっきりとした事を申し上げられないことをご了承ください。)お写真だけで判断するとどちらかといえば皮膚疾患の可能性(...
2023年12月04日 21時30分
ご質問への返答が遅くなり申し訳ありません。就寝時に口を開けないようにマウステープを貼りたいがかぶれにくい方法を知りたいというご相談ですね。なかなかはっきりした回答が難しいですが、どうしても...
2023年12月03日 11時38分
ご質問いただきありがとうございます。タリオンと腎機能の関係についてですね。少しニュアンスが伝わりにくいかもしれないのですが、可能な範囲でお答えさせていただきます。たしかにタリオンは腎臓で排...
2023年11月27日 10時56分
ご質問ありがとうございます。返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。お子様が蚊に大量に刺されたが気にすることはあるのか?というご質問ですね。結論から言いますと、局所の虫刺されだけの症状...
2023年11月24日 15時44分
ご返信大変遅くなり申し訳ありません。円形脱毛症にコレクチム軟膏を処方されていることについてのご意見ですね。お調べいただいたと思いますが、コレクチムはJAK阻害剤という分類のアトピー性皮膚炎...
2023年11月20日 07時03分
ご質問ありがとうございます。ご理解いただいているようにお写真だけでは判断できないのですが、蕁麻疹(蕁麻疹+掻爬性湿疹)かと思います。緊急性はあまり無いと思いますし、食事摂取からも少し時間は...
2023年11月16日 00時18分
ご質問ありがとうございます。おへその繰り返す炎症についてですね。受診に関してはまずは皮膚科でよいと思います。考えられる疾患としては、①臍の単なる皮膚炎症(臍のお掃除や湿疹などによって皮膚が...
2023年11月12日 10時54分
ご質問いただきありがとうございます。口の周りの白みが気になるということですね。確かにお写真拝見しますと、鼻唇溝を含めた上口唇が他の部分より白く見えるような印象です。(昔からとの記載ですが、...
2023年11月06日 10時29分
回答遅くなり申し訳ございません。ヘルペスの感染は基本的には見た目での判断で行うことが多いため、医師によって検査を行うかは異なってくると思われます。ただ、単純ヘルペスウイルス感染や水痘帯状疱...
2023年10月31日 13時09分
ご質問いただきありがとうございます。文面からお子様のご相談でしょうか?心配になりますよね。ピアスホールからの出血ということですが、まだ開けてから日が経っていなかったり、少し穴の調子が良くな...
2023年10月29日 13時27分
ご質問ありがとうございます。異所性蒙古斑に対するご質問ですね。お尻や背中に見られる蒙古斑は通常5,6歳までに自然に消失し、さほど問題にはなりません。それに対して、それ以外の部位にできる異所...
2023年10月24日 13時06分
ご質問ありがとうございます。鼻の赤みがあるが、一般皮膚科では脂漏性皮膚炎と言われ、ニゾラールで治療したものの吹き出物ができ、美容皮膚科では毛細血管拡張と言われレーザー治療をするも改善がない...
2023年10月18日 05時43分
ご質問いただきありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。お写真拝見いたしました。写真だけで診断することはこちらではできないのですが、おそらく蕁麻疹で良いと思います。痒みなどの症状はど...
2023年10月13日 04時43分
ご質問ありがとうございます。お写真拝見いたしました。お写真のみで診断をつけることはできないのですが、おそらくヘルペスではないと思います。ヘルペスの皮疹の臨床像は口唇の赤いところと皮膚の境目...
2023年10月05日 14時34分
ご質問ありがとうございます。お写真拝見いたしました。この写真の部位がわからないのですが、皮疹としてはヘルペスとは異なる印象です。また、一般的に良く言われるヘルペスとは帯状疱疹、もしくは単純...
2023年09月25日 06時50分
ご質問ありがとうございます。しもやけ(凍瘡)についてのご質問ですね。毎年お子さんのしもやけ気になりますよね。ありがとうございます。可能な範囲でお答えさせていただきます。1) 特に痒みが強い...
2023年09月20日 15時09分
ご質問いただきありがとうございます。アトピー性皮膚炎の治療中であり、年に1度程度、顔の発赤、浸出液のようなものが出て顔が腫れるというエピソードを繰り返しており、その予防策を知りたいというこ...
2023年09月13日 07時37分
ご質問いただきありがとうございます。慢性的な手湿疹への対処法ですね。まず、ご自身も手湿疹で悩まれるなか、赤ちゃんのお世話もされており、大変だと思います。色々と手を使う機会も多く、気になるこ...
2023年09月09日 17時06分
ご質問いただきありがとうございます。以前いただいたお写真の症状が湿疹なのかどうかということですね。まず、結論から言いますとやはり実際に皮疹を目で見ないとわかりません。湿疹というのはよく使わ...
2023年09月06日 05時21分