相談詳細
指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生
コロナワクチン2回目をどうすべきか
10代女性
回答済み
ご指名でのご相談ありがとうございます。 10歳のお子さん、コロナワクチン2回目をどうすべきかというご質問でした。 昨年の春休みにコロナワクチン1回目を接種され、休み明けから「大きな音がだめになり耳栓を使用」「めまい、頭痛、足の関節に違和感」などが起こったためオンライン診療でコロナワクチンの後遺症の可能性があると言われたとのこと、僕も可能性はあるとは思います。ただ、「ギフテッド」と書かれていて、「新学年の初めにチックを起こすこと」「むずむず足的な症状があること」などを鑑みると、コロナワクチンとは関係なく新学期の問題であったのかも知れません。 コロナワクチンを接種するかどうかについては、主治医の先生のご意見が最も重要だと思いますが、個人的には、夏頃にコロナウイルスにしっかり罹患していること、中学受験を控えていること、などを考えると、今すぐ接種しないといけない状況ではなさそうかと思います。また、さらに重要なこととして、ご本人のご希望もよく聞かれると良いかと思います。 受験が終わられてから流行状況やご本人さんの状況やご希望も参考にしつつ接種をご検討されると良いかと思います。ちなみに、接種の間隔が空いたとしても、その後いつ接種されても、接種するメリットはあると考えます。 あまりご参考にならない回答で申し訳ありません、ぜひご家族や主治医の先生とご相談ください。
2023年02月12日 21時39分