不妊治療やカウフマン療法による子宮頸がん、体がんのリスクについて
40代女性
現在44歳です。
37歳から約1年間高度不妊治療を行い、1人出産しました。
不妊治療前から元々生理不順ではあったものの、自力で排卵して生理はきており、ひととおりの検査の結果原因不明の不妊とのことでした。
不妊治療を開始してすぐに高刺激での採卵を行い、そこから自力で生理が来なくなってしまいました。D2,3でのホルモンの値はほぼ0だったため、その後は常に高刺激で採卵、ホルモン補充で移植を繰り返しておりました。
幸いにも出産に至ったのですが、産後2年半経っても生理が再開せず、婦人科での血液検査で再び自力でホルモンが出ていないとの結果でした。FSHも低かったため、閉経ではなく脳からうまく信号が出ていないのでは、との見解でカウフマンを行いました。
しかし、カウフマンの2周期めに胸痛があり受診したところDダイマー高値だったため血栓疑惑でエストロゲン製剤禁忌となりました。
その後プロゲステロン製剤のみでカウフマンを行い、3周期後に自力で生理が来るようになりました。未だに周期は長めでやや不安定ではあります。
今後また生理が来なくなった場合、どの程度の期間で受診するのがよいでしょうか?ただ、またホルモン補充を行うことで子宮頸がんや体がんのリスクが高まらないか心配です。そもそも、1年間の不妊治療でどの程度リスクは高まっているのでしょうか?子宮頸がんは年に1回検査をしていますが、体がんは検査をしたことがありません。こちらも検査をしたほうがよいのでしょうか?
見解を聞かせていただけますと幸いです。
回答済み