指名:akina 先生

プラークスコアについて

40代女性

いつも分かりやすくご回答くださりありがとうございます

★歯磨き終了から定期検診でのプラークチェックまでの時間でプラークが増えてスコアが変わるということがあるのかどうか知りたいです。

プラークチェックをする人は同一人物と仮定します。

1:歯磨きを午前9時に終了、その時のプラークスコアが20%
(飲食は定期検診終了まで一切なし)

→午前11時に定期検診でプラーク残存のチェック

2:歯磨きを定期検診直前の午前10時45分に終了、その時のプラークスコアが20%
(飲食は定期検診終了まで一切なし)

→午前11時に定期検診でプラーク残存のチェック

上記の2つのケースを比較したときに、定期検診でのプラークスコアに違いがあると思いますか?

1も2の歯磨き終了時のプラークスコアが20%ですが、定期検診までの時間がケース1は2時間、ケース2は15分です。

もしも歯磨き終了から定期検診でのチェックまでの時間でプラークの量が変わる(増える)のであれば、できるだけ定期検診直前に歯磨き終了する方がいいスコアになるなと思いました

(あくまでも毎回プラークスコアが20%のブラッシングをするという仮定のうえでの話ですが)

ご回答よろしくお願いします

回答済み

歯科

ご質問ありがとうございます。


「歯科医院に行く時に、どのタイミングで歯を磨いたら良いか?」

という質問だと解釈致しました。


結論から述べると、

特に指示がなければ、その2つのタイミングなら、どちらでも気にしなくて良いと思います。


可能性としては、もちろん直前に磨いた方が、歯磨きの結果がダイレクトに反映されやすいのかも知れませんが、

プラークスコアという値に変換される時には、ほぼ差は出ないと思います。

というのも、通常の歯科医院で行うプラークスコアという計測方法は、プラークの量を直接測るものではありません。

定量的な検査ではないということです。歯のどこの面にプラークが残っているかを定性的に調べる検査になります。

ですので、プラークの”量”が多少前後したところで、結果には反映されにくいです。


ただプラークスコアとしてお伝えする数字には反映されなくても、検査する人は、プラークの量や性状もみていて、

それに加えて、他の検査、歯肉の状態、歯の状態、唾液の状態も含めて総合的に判断をします。

基本的な事ですが、一つの検査結果をもって判断するわけではないと言うことですね。


また、プラークスコアなどの値は、その検査時点での値も大事ですが、前回と比べてどうなのか?前々回と比べてどうなのか?

という変化をみる事も重要です。

その点で言えば、気になるようであれば、質問者さんのマイルールとして、「歯医者に行く前の歯磨きは直前にする」などを設定してみてもいいかもしれません。

無理のない範囲で構わないと思いますが。


この回答が何かの参考になれば幸いです。

3

2023年08月22日 10時28分


参考になりましたか?
ハートを贈りakina先生を
サポートしよう!

はじめまして。
普段の診療は、むし歯治療、歯周病治療、審美修復、入れ歯、インプラント、矯正治療、ホワイトニングなどを扱っています。
お気軽にご相談下さい。

相談一覧