シールの誤飲について
10歳未満男性

※添付画像は投稿者ご本人と医師のみ参照可能です
生後7ヶ月の赤ちゃんで、シールを誤飲してしまったかもしれません。
誤飲したかもしれない時間から現在は1時間ほど経過しており、その間に離乳食、授乳をしております。
経緯と状況としては、
・息子が見覚えのないもので遊んでいるのを発見
・確認すると先日姪っ子が持ってきていたシール台紙だった(プレイマットの下に入り込んでいた様子)
・そこには直径4〜5mm程度の硬めの星形シールが10枚以上貼り付けられていた ※画像あり
・息子の手や体に付着していたシールを回収
・口の中を開いて見たり、指を口の中に入れてシールがないか確認
・自分が確認できる範囲では口の中にシールは無さそう
・台紙に何枚のシールが貼ってあったかは不明のため回収した枚数と照らし合わせることは出来ない
といった状況でした。
しばらく様子を見ていましたが異変はなかったので、離乳食と授乳を行い、今に至ります。
質問としては、
・誤飲が考えられる時間から1時間以上経過しており、離乳食、授乳もいつも通りでしたがこの場合、喉にシールがひっかかってるなどの状況は考えにくいですか?
・万が一シールを飲み込んでしまっている場合、この後何か気をつけてみておくことはありますか?
不注意でこのようなことになってしまいとても反省しています。
飲み込んでいないことを祈るばかりですが、何かこのあと気をつける点があればご教授いただけませんでしょうか。
回答済み