指名:Tatsu Ogawa*生殖医 先生

体外受精児の胎嚢の大きさについて

30代女性

体外受精で先日陽性判定をいただき、5w2dで受診した際、4.6ミリの胎嚢が確認できました。主治医からは順調ですねと言われましたが、帰ってか胎嚢の大きさを調べたら、この時期の胎嚢としては小すぎることが分かり、心配しています。また、4.6ミリしか胎嚢がないのに、卵黄嚢のようなもの(白っぽいリングのようなもの)も見えていて異常では?と感じてしまいました。
主治医からは卵黄嚢のことも胎嚢の大きさについても特に何も言われていません。

そこで質問です
・体外受精児の場合は、胎嚢が小さめというケースもあるそうですが、来週の受診の時に成長が見られれば胎嚢の大きさは気にしなくて良いのでしょうか?
・体外受精において週数のズレなどはあるのでしょうか。(5w2dだと思っていたけど、4w5dだったなど)

今は6wでの診察を待つしかないのですが、ネットには色々な情報が溢れているため、専門の先生のご意見が聞きたく、質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

回答済み

産婦人科

ご質問、ご指名、ありがとうございます。

まずは妊娠成立おめでとうございます。そして結論ですが、妊娠5週のワンポイントの胎嚢のサイズは気にしない方がいいと思います。

5週では、胎嚢が子宮内にあるかないかが最も重要です。胎嚢はまんまるではなく多少長細かったりするので、その時々で長径も変わりますし、少し超音波を動かすだけで1-2mm変わります。柿の種みたいな形の胎嚢でも元気に生まれてきたりします。正確に測ろうとする先生もいるとは思いますが、私はあまり意味がないと思っています。ワンポイントで考えるよりも、1週間後にちゃんと大きくなっているか、心拍が見えるようになったかなど、変化や成長、発育の速度を見る方が重要です。

妊娠週数については、新鮮胚なら採卵した日、凍結胚なら排卵した日か黄体ホルモンを使用し始めた日を2週0日として計算するのが一般的だと思います。遅延着床と言って、数日遅れて着床することが時々ありますが、発育の速度が順調であれば良いのです。

以上から、現時点では心配せず、来週成長しているのを楽しみにするのが良いと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

2

2023年09月28日 08時22分


参考になりましたか?
ハートを贈りTatsu Ogawa*生殖医先生を
サポートしよう!

産婦人科、専門は生殖医療です。日常の診療では主に、一般不妊治療、生殖補助医療、不育症、がん生殖医療、PGTを含めた遺伝カウンセリングを取り扱っています。1人でも多くの方のサポートができれば幸いです。

相談一覧