指名:どっと@小児科医 先生

MRワクチンの任意接種とコロナワクチンどちらを優先すべきか

10歳未満男性

どっと先生こんにちは。
6ヶ月の子のMR任意接種についてご相談させてください。

・主人と上の子はMR2回接種済み。私も2回接種済みなのですが、産前の抗体が低く本日3/13に追加接種予定です。
・月末に上の子の誕生日プレゼントで栃木県に旅行に行きます。コロナ諸々の感染対策として、マスク着用、車で行く、屋内施設には行かない、宿泊施設はお風呂も食事もお部屋で済ませられるところにしました。
・主人は週2〜3回都内に出社しています。
・6ヶ月の子は保育園等には通っていません。

現在栃木県や居住地では麻疹の発生はないのですが、都内での麻疹発生と主人の出社、今後の流行が心配で任意接種をしておきたいと思っています。

コロナは、3/2にモデルナの初回接種をし、次は3/30の予定です。コロナと2週間あけ最短で3/17にMRを打てた場合、無料期間内にはコロナ初回接種2回目は打てないこと、4月からの接種については不透明でいつ打てるかわからないこと、旅行にいくこと、今後の流行、主人の出社等を踏まえて、
①MRとコロナどちらを優先すべきでしょうか?
②そもそも、私の心配のし過ぎでMR任意接種は不要でしょうか?
③コロナ初回接種の途中でも抗体はあるものでしょうか?

かかりつけで相談した際にはまだ都内での発生はなく、コロナとの兼ね合いや流行地域に行くわけではないこと等からコロナ優先でいいのでは…という感じでした。

読みにくい文章で申し訳ありません。
少しでも多くの意見を聞きたいため、他の先生方にも同じ内容をご相談させて頂くこと、どうかお許しください。

回答済み

小児科

こんにちは。ご指名でのご相談をいただき、誠にありがとうございます。

「現在6か月の子がコロナワクチンの2回目が3月30日に控えている状況で、麻疹の感染への心配があり、MRワクチンの任意接種を考えている。2回目のコロナワクチンより優先した場合は、2回目が無料ではなくなってしまうということもあり、悩んでいる。どう判断したら良いか。」というご相談ですね。


麻疹に感染された方のニュースが増えてきており、小さなお子さんがいるご家庭ではやはりご不安は小さくないと思います。項目を分けてご相談をいただきましたので、それぞれ回答させていただきますね。


① MRとコロナワクチンはどちらを優先すべきでしょうか。

▶ 1歳ちょうどという状況でしたら、間でMRワクチンを接種することも検討されますが、生後6か月でしたら個人的にはコロナワクチンの2回目を予定通り接種していただくことをおすすめします。

 理由としましては、麻疹の抗体は生後6か月ですとまだお母様の抗体が体に残っている可能性があり、MRワクチンを接種する意義は決して高くはありません。日本小児科学会としても「6か月から11か月の児に対する任意接種は近隣で麻疹患者が発生した場合など緊急避難的に考慮される手段」と表現しています。(https://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=266)

 私自身の考えとしては、現時点で注意はするものの、緊急避難的に接種が必要という状況には至っていないと考えています。


 周囲のご家族が2回接種できている状況で、お子さん自身がまだ保育園などにいかれているわけではないということですので、麻疹に感染するリスクが0とはいいませんが、高いとは言えないと判断しました。


② MRワクチンの任意接種は不要でしょうか?

▶ 現状であれば、基本的には1歳以降に定期接種として進めていただく形で問題はないかなと考えています。ただ、これからさらに感染が広がってしまい、生活している近所でも感染者が報告されたなど状況が変わった際には、改めてかかりつけの先生と相談いただくことをおすすめします。

もちろん、麻疹の発生が多い国に行かれるなどの事情がある場合にも接種は検討できると思います。


少なくとも、現時点の状況であれば定期接種のタイミングまで待っても良いのかなというのが私の考えです。


*背景事情として、MRワクチンの供給が安定していないため、任意接種が増え過ぎてしまうと、最も優先度が高い定期接種のタイミングの方にワクチンが十分に行き渡らない可能性という問題もあります。必要性が高ければ任意での接種ももちろんおすすめしますが、現時点ではもう少し流行状況に注意して様子を見ていくという段階かと考えます。


③ コロナ初回接種の途中でも抗体はあるのか。

▶ 一定程度の抗体はつきますが、十分な効果が得られると予想されるレベルの抗体がつくまではファイザー社製で3回、モデルナ製で2回の接種が必要とされています。

 2回目の接種に1-2週間程度期間が伸びてしまうなどは影響はそれほど大きくはないと思われますが、基本的には推奨される形式での接種をおすすめしています。

参照:厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A 乳幼児で接種する量や回数、接種間隔は、成人や小児(5~11歳)と同じですか。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0152.html


悩ましい状況ではありますが、私の考えとしては上記となります。

ご参考になりましたら幸いです。

お忙しいところ丁寧なお返事ありがとうございます。麻疹の感染リスクが高い状況ではないとのことで、少し安心しました。コロナワクチンを優先して接種しようと思います。今後も麻疹の発生情報を注視しつつ、状況が変わった際にはかかりつけ医とも相談しようと思います。ありがとうございました。

1

2024年03月13日 11時03分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧