無月経です

30代女性

月経の経過です。昨年8月、9月に3週間おきの月経が3回。10月1回。11月1回。以降月経がありません、39歳です。
婦人科を受診したところ子宮内膜が薄く月経が来る気配なし、3ヶ月近く経つことから無月経の状態だと指摘を受けました。

たしかに月経が止まる気配はありました。経血量が減ってきていたのです。年齢の影響と思い込み、全く気付きませんでした。

ご相談させていただきたいのは、このまま無月経の状態で行くのか、治療をして生理を呼び戻すのか、どちらがベストか?ということです。
年齢的に閉経には早く、体への負担を非常に懸念しております。

すぐ治療に踏み切れない理由として、乳腺腫瘍の検査中ということもあります。こちらは病理検査の最中であり、今のところ良性と乳腺外科医より言われています。
しかしながら乳腺外科医よりホルモン治療に難色を示された場合、どうすることがベストなのかわかりません。
乳腺腫瘍を指摘された段階では低用量ピルを服用しており、影響を否定できないことから医師の指示で中止になった経緯もあります。

出産3回、今後妊娠の希望はございません。

婦人科医の見解をお聞かせください、よろしくお願い致します。

回答済み

産婦人科

ご質問及び詳細な状況をお伝え頂き、ありがとうございます。 まず結論からお伝えすると、産婦人科でホルモン値の検査をした上でホルモン療法を行う事が望ましいと思います。 多くの女性は50歳前後で閉経しますが、あまりに閉経が早いと今後の骨粗鬆症や脂質異常症や心筋梗塞や脳梗塞のリスクが上がる事が指摘されています。これらの疾患は男性よりも女性の方がリスクが低いのですが、それは思春期から閉経までの期間に一定量の女性ホルモンに暴露されているのが理由です。 また、若くして更年期症状が出現する事も懸念されます。 もちろん乳腺腫瘍が乳がんであると判明したり、乳がんの可能性もある場合は話は変わってきますので、乳腺外科と産婦人科の医師での相談が必要になる可能性もあります。 少しでもお力になれれば幸いです。

4

2023年02月08日 16時47分


参考になりましたか?
ハートを贈りたぬきち先生を
サポートしよう!

産婦人科医として10年間以上の勤務歴があります。
これまでの勤務先では生理・避妊などの女性特有のお悩みや性感染症などのご相談や治療を行ってきましたが、特に子宮頸がん治療にも専従していました。
現在は子宮頸がん検診やオンラインでの低用量ピルなどの処方、HPVワクチンの説明を行っています。
「自分が女性だったらどんな医療相談が望ましいか」
を常に意識していますので、ご遠慮なくご相談ください。

相談一覧