指名:高橋怜奈/産婦人科医YouTuber 先生

パートナーの有無について

10代女性

こんにちは。
婦人科に通っています。
まだセックスの経験はないのですが、先生に何度かパートナーの有無を聞かれます。パートナーができる=セックスしたことがあるでは無いと思うので、単純にパートナーの有無を聞かれているのか、もう経験したのかを聞かれているのかが分かりません。
どちらを答えるのが婦人科の先生として欲しい回答になりますか?
教えてください。お願いします。

回答済み

産婦人科

ご質問ありがとうございます。

産婦人科でパートナーの有無を質問された時に、どういう意図で聞かれているのかというご相談ですね。


ほとんどの産婦人科では問診票に性交経験の有無を記載する箇所があります。

それは、性交経験の有無によって、疑うべき疾患が違ったり、器具を腟に挿入する検査ができるかの判断になったりするからです。

性交経験のない方に内診をしたり、腟に器具をいれたりすると、痛みや出血の原因になるので、まずする事はありません。(性交経験がない方でも子宮体癌を疑うケースなどでは、患者さんの了承をいただいた上で、する場合があります。)


パートナーの有無に関しては、問診票に記載されている事はあまりありませんが、診察室で医師から問う場合があります。

それは、例えばなにか治療したり経過観察をしたりする疾患がある場合に、パートナーの有無や妊娠希望の有無、その方のライフスタイル、今後の人生設計などが分かれば、それらを総合して、方針を決めることがあるからです。


例えば、子宮内膜症があるとします。子宮内膜症は月経を繰り返すごとに悪化してしまう疾患です。そのため、薬物療法をする場合は、ホルモン剤を使用して月経を止めたり、回数を少なくする治療を選択します。ただ、そのようなホルモン剤は服用している間は排卵を止めて、妊娠しなくなるため(避妊ができるという意味ではありません)、妊娠希望の際は使用できません。ですから今現在妊娠希望があるか、それとも今はパートナーはいないけど、将来何年後かわからないけれどもいつかは妊娠希望があるのか、それとも今パートナーがいて、妊娠に向けて話し合っているけど今じゃない、のか。さまざまなパターンが考えられ、それぞれたくさんの選択肢をご提案できるのです。

プライベートな質問ではあるのですが、これらのパターンを全て説明すると大変ですし患者さんも混乱してしまう可能性があるため、ある程度現時点での患者さんのライフスタイルをお聞きする事が多いです。


ただ、パートナーの有無に関してはプライベートな質問のため、どんな意図で聞いているかが患者さんに分からないと、ご質問者様のように不安になってしまうと思います。

全ての質問には医学的に必要な意味があるのですが、今後患者さん達が不安にならないように、必要な質問である事を明言しないといけないなと痛感いたしました。

大切な気づきをありがとうございます。


今回のご質問の答えとしては、そのまま聞かれた通りに深読みせず答えていただくのでもいいですし、どんな意図でその質問をされているのか聞いてもいいと思いますよ。


ご参考になれば幸いです。

また何かご不安な事がありましたらいつでもご相談くださいね。

5

2023年04月03日 17時53分


参考になりましたか?
ハートを贈り高橋怜奈/産婦人科医YouTuber先生を
サポートしよう!

YouTuber、産婦人科専門医、指導医、がん治療認定医、性教育認定講師です。生理、更年期、癌、セックス、婦人科形成手術、なんでもご相談ください。
【質問時】婦人科検診歴(子宮頸癌検診、エコー、性感染症などの時期と結果)、現在の使用薬の種類、量をご記載下さい。

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCVR9XnYBIQ4OlGmFPUNGGVQ

相談一覧