フォローアップミルクの使い方について

10歳未満男性

いつも先生方の回答を参考にさせていただいております。

過去の質問とかぶっているかもしれませんが…フォローアップミルクについて教えていただければと思います。

先日、11ヶ月検診に行ってきました(息子はあと1週間ほどで1歳を迎えます)。
体重、身長の増えも悪くなく、カウプ指数は16.5でした。
そこで医師から、1歳を越えたら今の粉ミルクから牛乳に変更しましょう、というお話がありました。
離乳食も1日3回、目安量いっぱいまで食べてくれるため、今の粉ミルクをフォローアップミルクに変える必要はないとの事でした。

ただ私個人的には、離乳食もなかなか色々な食材を取り入れるのが難しく、いつも同じ食材になりがちな事もあり栄養面が気になっています。
牛乳に変更しても問題ないものでしょうか?
フォローアップミルクを飲ませるデメリットはありますでしょうか(例えば太りやすい等)?

なお現在の食事は、早朝に母乳1回、離乳食3回+母乳と粉ミルク100ml、寝る前に粉ミルク180mlです。
本人はミルク大好きで、離乳食を食べたら必ずミルクを飲みたがります。

こんにちは。ご相談いただき、ありがとうございます。


順調に成長しているお子さんにおける、フォローアップミルクの考え方についてのご相談ですね。


フォローアップミルクについてはインターネット上にも様々な考えがあり、悩まれるのは無理ないと思います。ある意味で〇〇でなければいけないと言い切ることは難しい領域だなと感じます。


私の考えとしては、現在飲まれている育児用ミルク(通常のミルク)が1日 180 mLで、母乳を2回ということですので、とても順調に離乳は進んでいるという印象です。


現在の状況でしたら、育児用ミルク 180 mLをそのまま続けていても、フォローアップミルクにしても、牛乳にしてもさほど問題はないように感じます。離乳食が増えてくるともに、ミルクは少しずつ減ってくることが多いので、今のやり方で安定しているようでしたら、私は今のミルクをもう少し続けておくのが無難かなと感じます。フォローアップミルクも牛乳も、育児用ミルクとやや味は異なりますので、無理に変えなければいけない段階ではないかなと。


いずれにしても、乳幼児期は鉄が不足しやすいため、食事側から鉄分を多めに摂取できるように意識していただくことは大切です。特に牛乳が鉄不足にはなりやすいため、牛乳に変更していく場合は、より鉄分の摂取を意識していくことをご検討いただければと思います。


「フォローアップミルクは必要か不要か」という話が上がることはよくありますが、私は選択肢として必須ではありませんが、相談者さんの状況のように牛乳にするべきか悩むという段階では、お悩みを解決するための良い選択肢の一つかもしれないと考えています。


育児用ミルクは母乳の代替ですが、フォローアップミルクは基本的には牛乳の代替です。ミルクを飲む量がまだまだ多い段階の場合は、牛乳やフォローアップミルクより育児用ミルクをおすすめしますが、お子さんの状況のように主な栄養は食事から取れていそうな状況でしたら、いずれの選択肢でも大きな問題はないだろうという印象です。(コストパフォーマンスや味、使いやすさなどで選んでいただいて良いのかなと思います)


この辺りの推奨の仕方は国によっても異なります。これは離乳食のメニューや肥満・低栄養のリスクなどの違いが大きいことが原因だと思われます。国内の一般的な離乳食メニューの場合には、無理にフォローアップミルクを挟む必要はないという程度のイメージでお考えいただければと思います。


ご相談への回答としては上記となります。

ご参考になりましたら幸いです。

2

2023年04月12日 14時26分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧