指名:相川晴(HAL) 先生

離乳食の食形態と消化について

10歳未満男性

いつもHAL先生のnoteやツイート、大変参考にさせていただいております。

現在1歳男児を育児中です。
歯は6本生えていますが、柔らかめのものを好んだりあまり噛まずに飲み込んでいるようで、軟飯やうどんをよく食べます。
好き嫌いも比較的少なく食べムラこそあれど、ぼちぼち食べています。

しかし時々うんちの中に未消化と思しきにんじんや葉物野菜、すりつぶし損ねた納豆などが散見されます。
この場合、栄養がちゃんと吸収されているのだろうか?とふと疑問に思いました。
もっとおかずを細かくしたり食形態を変える必要はあるでしょうか?

そこまで深刻に考えている訳ではありませんが、気になっていたので質問させていただきました。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。noteやツイートも読んでくださってありがとうございます!


さて、離乳食の際にお通じの中ににんじんなど未消化のものが散見されるけれど、栄養がちゃんと吸収されているのか? 食形態を変える必要があるのか? というご質問ですね。


これについてエビデンスのようなものを持ち合わせておらず申し訳ないのですが、私の考えを述べさせていただきます。

離乳食で、お通じの中に未消化のにんじんなどが出てくるのはあるあるだと思います。で、吸収されてるのかと言われると、多分吸収できていないです。ただ、成長曲線で曲線に沿って成長できていれば、消化されている部分は無事に吸収できていて、その吸収できた分で無事に大きくなっているんだと思いますので、お腹を下したりしていないのであればOK、という考えでよいかと思います。


そのうち食べるのが上手になって、消化吸収もできるようになっていくので心配はいらないのですが、ただまあ、できれば消化してほしい気持ちもありますよね。もぐもぐかみかみ練習用の大きさ&柔らかさの食材と、すりつぶした食材を組み合わせてあげる、という方法はあります。全部を初期のような形態に戻してしまうと、食べる練習の方が進まないので、一部だけポタージュにしてみる、みたいな感じですね。(ちなみに、うちも一時期そんなふうにして対応していました、あまりに少食だったので、余すことなく消化吸収してほしかった……)


以上になります。

少しでも参考になれば幸いです。

8

2023年04月16日 23時43分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧