指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

離乳食の進め方について

10歳未満女性

いつもツイート等興味深く拝見しております。
現在4ヶ月半の娘を育てているのですが、あと少しで離乳食を始めるにあたって各種書籍やサイト等見ていたのですが、わからない点が出てきました。
ツイキュアはひととおり拝見したのですが、もし既出でしたら恐れ入りますが回答リンクをご教示くださいませ。

①新しい食材を使う時は、数日は同じものを与えて様子を見るべきでしょうか?それとも、毎日別の新しい食材を与えて良いのでしょうか?
②特にアレルギー性の高い食品(卵・小麦等)を数日にわたって少しずつ食べさせる期間中は、新しい食材を出さない方が良いのでしょうか?
③アーモンドについて、今からでもできるアレルギー対策はありますか?(空気中に飛散するということを知らず、今まで娘と同じ空間でほぼ毎日食べていました…)

母である私がアトピー性皮膚炎・両親ともに花粉症とアレルギー性鼻炎持ちであり、娘にも乳児湿疹がみられたため、もしアレルギーが出たら…ととても怖いです。どうぞよろしくお願いいたします。

回答済み

小児科

ご指名でのご相談ありがとうございます。生後4ヶ月のお子さん、離乳食の進め方について、「新しい食材は数日同じものを与える?毎日別のものを与える?卵や小麦などアレルギーが起きやすい食材を与える時は新しい食材を与えない方が良い?アーモンドについての対策はあるか?(母がほぼ毎日食べていた)」というご質問でした。

そもそも離乳食の進め方に厳密な決まりは無く、アレルギーに配慮した進め方についてはさらに決まりはありません。お子さんの「湿疹の状態」「アレルギー体質の強さ」「親御さんのアレルギーや心配具合」に応じて進め方は変わってくるかと思います。僕のnote「アレルギーに配慮した離乳食の進め方」も参考にして頂くと良いですが、トラブルの少ない進め方のコツは「開始の量を少なくする」「少しずつ食べ進める=増量幅を大きくし過ぎない」ということになります。毎日食べて良いかどうか?については、「毎日」食べても良いですし、「2-3日に1回」でも構いませんので、いずれでも進めやすい方法で良いかと思います。これまで食べれた食材・食べれた量であれば一緒に食べても構いません。基本的に通常の蕁麻疹が出る様な食物アレルギー=即時型アレルギーは食べて2時間以内(赤ちゃんだと時に3-4時間以内でも有り得ます)ですので、その間は観察して頂きますが、翌日になってから症状が出ることはありませんので、日替わりで新しい食材を試しても構いません。

アーモンドアレルギーについては、今の時点で発症しているかどうかはわかりませんし、アーモンドアレルギーの予防については、お子さんの「皮ふを良い状態を保つこと」「アーモンドを少しずつ食べ続けること」が発症の予防につながる可能性はありますが、定期的に少しずつアーモンドを食べることはあまり現実的ではありませんし、この先皮ふを良い状態でキープ出来たり、あまり皮ふにアーモンドが付かない状態が続けば良いかと思われます。ご心配でしたら、大きくなってアーモンドを食べる際により慎重に少しずつお試し頂くと良いかと思います。

3

2023年04月24日 19時55分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたら、どんどんご質問ください。

*小児科の回答は複数の先生でされておりますので、僕は主にご指名でのご質問にお答えしております。ご希望があればぜひご指名して頂けると良いかと思います。

相談一覧