妊娠初期の腹痛について
30代女性
妊娠すると子宮が大きくなることに伴って
下腹部痛があるといいますが、
その下腹部痛は生理痛みたいなものでしょうか?
足の付け根、腰、下腹部が痛いというよりは
違和感というか、重い感じがするのですが
これは妊娠初期では感じるものですか?
回答済み
指名:Tatsu Ogawa*生殖医 先生
30代女性
妊娠すると子宮が大きくなることに伴って
下腹部痛があるといいますが、
その下腹部痛は生理痛みたいなものでしょうか?
足の付け根、腰、下腹部が痛いというよりは
違和感というか、重い感じがするのですが
これは妊娠初期では感じるものですか?
回答済み
ご指名ありがとうございます。
おっしゃる通り、妊娠初期においても下腹部の痛み、違和感、重い感じ、を感じる方は少なくないと思います。
子宮は筋肉でできているので、収縮する力が働いたり、緩んで伸びたりします。胎児が大きくなっていけるのは子宮が伸びていくからですね。逆に、収縮しようとすると、満期では陣痛になるかもしれませんし、早い時期だと切迫流早産の症状と取れるかもしれません。
これはあくまで例えですが、風船を口で膨らませる場面を想像してください。最初に強い吐く力が必要で、少し膨らんでからはそれほど強い力でなくとも大きくなりませんか。子宮も収縮するような違和感や重い感じや痛みを感じて相談してくる方は、最初の頃(妊娠初期)の方が、中期以降よりも多いかなという印象があります。心配される方は多いですが、多くの場合は問題ありません。仕事や生活に支障が出たりなどするような痛みでなくやり過ごせそうであればあまり気にしない方が良いよ、とお話ししています。もちろん本当に流産の前兆のこともあり得ますので、ご心配であればぜひ主治医にもご相談ください。
また、早い時期から腰が緩んで痛くなる方もいるし、もう少し大きくなると靭帯が引っ張られて足の付け根が痛くなる(牽引痛)方は多いです。
今回の妊娠が順調に継続できるよう応援しています。
少しでもお役に立てれば幸いです。
2023年05月01日 22時57分
10歳未満
赤ちゃんは足の裏で体温コントロールしているため、靴下を履かせるべきでない、とどこかで読みました。そこで、今まで靴を履く時以外は、基本的には靴下を履かせてこなかったのですが、ふと2点疑問を抱...
19
10歳未満
いつもTwitterを参考にさせていただいております。
もうすぐ4歳になる娘がおります。
まだそばを食べさせたことがありません。
1歳の頃から平日は保育園に通っておりますので、「初めての...
63
20代
お恥ずかしいのですが、自慰行為後に出血することがあり不安になり質問させていただきました。
膣内に何か入れたり触ったりはせず、外側のみを触っています。
ほぼ毎回出血して、少ないときもあれ...
24
10歳未満
いつも勉強になるポストありがとうございます。
最近離乳食を開始しました。
エプロンやワセリンを使用してますが食材が口回りや手についてしまうこともあり食物アレルギー発症に...
6
10歳未満
11月に2歳になった息子が離乳食時に卵黄を食べたところ2回続けて嘔吐しました。
その後、血液検査で陽性が出た為、1歳前から卵アレルギーと診断されました。
その後、負荷試験にて卵黄も卵白も食...
2
10歳未満
生後3ヵ月の子供を経済的な事情により4月から保育園に預け始めました。
母親が食物アレルギー(乳、卵、大豆)と口腔アレルギー症候群持ちです。
保湿を欠かすと肌が荒れやすく、アレルギー...
7
10歳未満
いつもポスト拝見しています。
ためになるポストありがとうございます。
11月で2歳になる息子についての相談です。
9月中旬にインフルエンザAと診断されました。
例年ならばインフルエンザ...
16
10歳未満
6歳の息子についてです。1歳の時に熱性けいれんを起こしています。鼻詰まりとたんがひどくセチリジンとモンテルカストを一年近く服用していますが、最近抗ヒスタミン剤は熱性けいれんの既往歴のある人...
3
10歳未満
いつもさまざまな発信をしてくださりありがとうございます。
離乳食初期の食材についてご相談させてください。
現在6ヶ月の子供のたんぱく質として、ベビーフードの魚のすり身を使用しようと...
28
10代
泌尿器科の病気で手術をする事になりました。人工膀胱になるそうです。人工膀胱になるのが嫌で辛いです。人工膀胱になるくらいなら生きたくないです。救急医師の父親に手術受けないと言ったら怒られ、泣...
20代
デリケートゾーンの拭き方については以前高橋先生の書かれた記事等で学ばせていただきました。
尿を拭く際についてはこすらないように拭くということは分かったのですが、おりものが多くて1回でなか...
2
30代
妊娠6ヶ月の妊婦です。
好物だったでしょ、とイタリア産のカラスミを一腹頂いたのですが、リステリア菌が気になります。
頂いたカラスミは塩分相当量が100gあたり3.6gほどしかありません。
...
12
30代
はじめまして。
現在30代前半で、昨年出産した一児の母です。
妊娠中に色々と調べる中で、マザーキラーと呼ばれる子宮頸がんに大変不安と恐怖を持ち、HPVワクチンの接種を考え始めました。
ご...
2
10歳未満
5ヶ月に離乳食を開始し、6ヶ月に入って卵黄のアレルギーチェックを始めようとしたところ子どもが2度軽い風邪(鼻水のみ熱なし)をひいてしまい、スタートが遅れてしまっています。
現在6ヶ月半をす...
1
10歳未満
いつも参考にさせていただいております。
質問したかたとは違う者ですが、先日のそばアレルギーについてのご回答が大変参考になり、我が家でも3歳の子供に少しずつ食べさせています。
そこで気に...
19
10歳未満
年長の子がコロナワクチン接種翌日に発熱し、溶連菌の検査で陽性となりました。
接種は夕方で、接種直前の体温は37.2度(平熱36.9度)、声が若干かすれてはいたものの咳などなく食欲も普通に...
2
10歳未満
2歳の娘がいます。
Instagramで、小さな子どもに納豆を食べさせるのは良くないという投稿を複数見かけました。
ポリフェノール(イソフラボン?)が遺伝子にどうとか…。
離乳食の頃...
20代
デリケートゾーンの洗い方について以前質問させていただいたものです。
その際に大陰唇と小陰唇の間の私がおりものだと思っていたものは恥垢ではないかとご回答をいただきました。
デリケートゾーン...
2
10歳未満
今月1歳の娘がおります。これまで完母で食後と寝かしつけ時に授乳をしてきましたが、離乳食が進み、昼食後の授乳がなくてももつようになってきました。
これまで授乳が水分補給代わりだったもので、恥...
6
10歳未満
生後10ヶ月の男の子の母です。生後8ヶ月ごろから両足と手首に添付写真のような湿疹ができるようになりました。痒がる様子はなく、湿疹のみです。他の部位には全く出ておらず、突発性湿疹などの発熱な...