ミティキュアの副作用が出た時の受診目安・服薬中止について

30代女性

昨晩ミティキュアを服用したところ、舌の裏が腫れ、6時間ほど経った今も腫れが引いていません。腫れ以外の症状はありません。病院を受診したいのですが、GWのためお休みで受診できません。受診(月曜日)までミティキュアを休むべきでしょうか。それとも、この程度であれば受診は不要で、服用を続けても良いのでしょうか。

ミティキュアは先週から始め、昨晩初めて10,000の薬を飲みました。いつもは大体午前中に服用していたのですが、昨日は忘れてしまい寝る直前(入浴が21時頃だったため、0時頃)に服用しました。
服用直後から腫れている感覚がありました。朝になれば引いているだろうとそのまま寝たのですが、起きても腫れたままでした。舌の裏が腫れているために、舌を動かしにくく喋りにくい感じがします。

この程度の副作用で受診すべきか、病院を受診するまでミティキュアの服用を中止すべきか、がご相談です。
よろしくお願いします。

回答済み

耳鼻咽喉科

ご質問いただきありがとうございます。ちょっと急ぎ目で回答しますので齟齬があれば申し訳ありません。ミティキュアは一旦服用を中止し、以下の症状があればすぐにでも病院の受診をご検討ください。

・息が苦しい

・気分が悪くて気が遠くなる

・下痢が止まらない

また、ここに至らなかったとしても、ミティキュアは一旦中止したまま連休明けには必ず主治医への受診をお願いします。


症状は舌下免疫療法で生じる口腔底浮腫という副作用だと思われます。舌下免疫療法の副作用としてしばしば生じるもので、主に局所アレルギー反応が原因です。舌下免疫療法では全身の副作用が少ない代わりに、局所アレルギー反応による副作用は頻度が高く、喉のかゆみや口腔底浮腫は4割程度発症します。症状が出やすいのは初回と、維持量に増量してすぐの時期に多いです。ただし、見分けるべき異常として全身性のアレルギー反応、いわゆるアナフィラキシーを起こしていないかが問題となります

今回は維持量に増量してすぐの症状ということで、アレルギー反応が出やすい時期です。内服して6時間程度経過されているようですので最も危険なアナフィラキシーの発症する時間はすでに過ぎています。ですからここから生命に危険な兆候が出現する可能性は低いでしょう。ただし、前述のような息が苦しい・気分が悪くて気が遠くなる・下痢が止まらないといった症状はアナフィラキシーを示唆する症状ですので、すぐに病院への受診をご検討ください。これらの症状がなければ、ミティキュアの内服を中止したまま様子を見ていただいても結構だと思われます。


長期的には、普通に維持量で内服する事ができるかどうかについて検討が必要です。具体的な対策として

・抗ヒスタミン薬を内服し、すぐに舌下免疫療法を行う

・午前中に舌下免疫療法をおこなうことにする

・初期量に戻して継続する

といった方法を挙げますが、このあたりは主治医の先生と相談して頂く必要がありますので、連休明けには必ず受診をお願いします。


以上回答させていただきます。この回答がお役に立てば光栄です。またわからない事があればいつでもご相談下さい。

通常診療がお休みのところ、早急にご回答いただきとても助かりました。服用を中止し、月曜日に受診したいと思います。ありがとうございます。

8

2023年05月04日 11時09分


参考になりましたか?
ハートを贈りおとらりんたろう, MD, PhD先生を
サポートしよう!

耳鼻咽喉科専門医•指導医の音良林太郎@耳鼻咽喉科です。みみ、はな、のどの病気や、首の腫瘍など、気になることはなんでもご相談下さい。専門は耳科、聴覚ですが、めまい、鼻、頭頸部腫瘍、甲状腺なども扱います。
なるべく丁寧に、かつ医学的な根拠とともに解説することをモットーとしています。どうぞお気軽にご相談ください!

相談一覧